トマトリゾットdeオムライス

おくんこ
おくんこ @cook_40051075

美容・健康に良いトマトをたっぷり使ったリゾットです。
抗酸化作用でお肌が若返る!?
不摂生・体の調子が悪いときに是非☆
このレシピの生い立ち
不摂生・体の調子が悪いときに是非!

トマトたっぷりのさっぱりとしたリゾットです☆

お好みでスクランブルエッグも添えて。

トマトリゾットdeオムライス

美容・健康に良いトマトをたっぷり使ったリゾットです。
抗酸化作用でお肌が若返る!?
不摂生・体の調子が悪いときに是非☆
このレシピの生い立ち
不摂生・体の調子が悪いときに是非!

トマトたっぷりのさっぱりとしたリゾットです☆

お好みでスクランブルエッグも添えて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ご飯 ごはん茶碗1.5杯分
  2. ホールトマト+(1:1) 200cc
  3. 固形ブイヨン 1個
  4. バター 大さじ1
  5. にんにく 1/2かけ
  6. 玉ねぎ 1/2個
  7. ブロッコリー 20g
  8. トマト 1/2個
  9. 粉チーズ 大さじ1
  10. 塩コショウ 少々
  11. バター 小さじ1
  12. <B>
  13. 2個
  14. 牛乳 40cc
  15. 塩コショウ 少々
  16. バター 小さじ1

作り方

  1. 1

    ホールトマトに固形のブイヨンと水を入れて煮込む。

  2. 2

    鍋にバターを溶かし、みじん切りにしたにんにくを炒める。

    香りが出てきたら玉ねぎを加えて軽く炒める。

  3. 3

    米を洗わずにそのまま加え、温める程度に2分ほど炒める。

  4. 4

    熱い①を入れ、ひたひたにする。
    軽く沸騰する火加減を保ち、ときどきかき混ぜて煮る。

  5. 5

    水分が足りなくなってきたらその都度、①を加え、ひたひたをキープ。
    この状態で15分程度煮込む。

  6. 6

    サイコロ状にカットしたトマト、ブロッコリーを加え混ぜ合わせる。

  7. 7

    塩コショウ、バター、粉チーズを加え軽く混ぜ合わせたら完成です☆

  8. 8

    Bを全て混ぜフライパンでスクランブルエッグを作り、リゾットに添える。

コツ・ポイント

もしブイヨンがなければコンソメでOKです♪

1のブイヨンはアツアツで入れるのがコツ!

スクランブルエッグにはチーズを入れても美味しいです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
おくんこ
おくんこ @cook_40051075
に公開
新米管理栄養士です♪見ても食べても満足出来る栄養満タンごはんや趣味のパン・スイーツのレシピを考えていきたいです♪ブログも是非遊びに来て下さい♡http://ameblo.jp/o-cooking0912/
もっと読む

似たレシピ