ポッカレモンでお手軽♪レモンカード

★いちごラテ★ @cook_40098993
とっても手軽にレモンカードを楽しめます♪本格派の方ごめんなさい(>_<)でも、おいしいんです♪ポッカレモンの消費にも◎♪
このレシピの生い立ち
安全安心な国産レモンがなかなか手に入らないのですが、どうしても作りたくて、ポッカレモンでお手軽に作ってしまいました。
ポッカレモンでお手軽♪レモンカード
とっても手軽にレモンカードを楽しめます♪本格派の方ごめんなさい(>_<)でも、おいしいんです♪ポッカレモンの消費にも◎♪
このレシピの生い立ち
安全安心な国産レモンがなかなか手に入らないのですが、どうしても作りたくて、ポッカレモンでお手軽に作ってしまいました。
作り方
- 1
卵をしっかり溶きます。
バターはできれば室温に戻しておくと扱いやすいです。 - 2
すべての材料を、小鍋に入れ、火にかけます。極弱火で、絶えず木ベラなどでかき混ぜながら、加熱します。
- 3
5〜6分でとろみがついてきたら、火からおろし、煮沸消毒したビンやタッパーなどに移し、蓋を閉めて、完全に冷まします。
- 4
その後冷蔵庫に入れ、数時間冷やしたら完成です!やわらかいクリーム状、スプーンやバターナイフで掬える固さになってます。
- 5
★追記★白身がダマにならないように、卵はカラザを取り除いてよく溶きほぐしてください。火にかけたら休まずかき混ぜて。
- 6
2015.9.10 クックパッドニュース で取り上げていただきました!記事から飛んできてくれた方ありがとうございます。
コツ・ポイント
●レモンとバターの量はお好みで。私はレモン60バター40の組み合わせが好き♪
●火にかけたら休まず混ぜ続け、卵が固まらないようにしてください。
●パンに塗ったりタルトのフィリングに、メレンゲと共にぜひどうぞ。
似たレシピ
-
-
-
-
-
渋皮煮は使わず甘栗で、お手軽モンブラン 渋皮煮は使わず甘栗で、お手軽モンブラン
甘栗をマロングラッセにした少しお手軽なモンブランです。ブランデーを入れると味は本格派!お店にも負けない味になります。 あさぎ+ -
-
-
-
-
手抜きっ!!スライスチーズでチーズケーキ 手抜きっ!!スライスチーズでチーズケーキ
材料も作り方も手抜きですねえ。それでもおいしいんだから、よしとしましょう!気軽に レッツ クッキング~! neko-maru -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19071769