卵1個・牛乳・砂糖だけ!余熱で簡単プリン

umicook
umicook @cook_40050594

レポ30件&Mフォルダ1000人!卵1個・牛乳・砂糖だけで100ccのプリンが2つ作れます。鍋の余熱を使ってとろとろに!
このレシピの生い立ち
葉山マーロウが好きでよくプリンを買いに行きます。カップは返却してデポジットを返してもらいますが、いつも4~5個は家でキープ。料理に使ったりコップとして使ったりしますがもちろんプリンも作ります。卵1個で2個のカップに半分プリンを作って大満足!

卵1個・牛乳・砂糖だけ!余熱で簡単プリン

レポ30件&Mフォルダ1000人!卵1個・牛乳・砂糖だけで100ccのプリンが2つ作れます。鍋の余熱を使ってとろとろに!
このレシピの生い立ち
葉山マーロウが好きでよくプリンを買いに行きます。カップは返却してデポジットを返してもらいますが、いつも4~5個は家でキープ。料理に使ったりコップとして使ったりしますがもちろんプリンも作ります。卵1個で2個のカップに半分プリンを作って大満足!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

100cc×2個
  1. プリン
  2. 牛乳 125cc
  3. 1個
  4. 砂糖 (黒糖などでも) 大さじ1
  5. カラメル
  6. 砂糖 小さじ2
  7. 小さじ1

作り方

  1. 1

    ■カラメル作り。
    プリンカップを2個用意し、砂糖小さじ1+水小さじ1/2をそれぞれに入れます。

  2. 2

    電子レンジにカップ2個を入れ、強で加熱。ぶくぶく「粘って」きたら10秒位数えてストップします。冷蔵庫に入れて冷やします。

  3. 3

    ■プリン液作り。
    卵→砂糖→牛乳の順に、泡立て器でよく混ぜます。
    茶こしでこし、滑らかさを追求。(Point!)

  4. 4

    ■プリン作り。
    冷蔵庫からカップを出し、半分ずつプリン液を入れます。100ccラインが目安。

  5. 5

    ルクルーゼにふたをしてお湯を沸かします。
    カップを入れた時にプリン液の高さよりも少し低い水位がベスト。

  6. 6

    お湯が沸騰したら火を止めます。
    カップ2個を入れ、ふたを閉め、余熱で10分放置。
    (余熱加熱その1)

  7. 7

    10分経ったら一度カップを出し、お湯を再沸騰させます。

  8. 8

    また火を止めます。
    カップ2個を入れて、ふたを閉め、余熱で10分放置。
    (余熱加熱その2)

  9. 9

    カップを出し、上にふたっぽいものをかけます。
    写真は近くにあったミトンを載せています。

  10. 10

    5~10分おいたら冷蔵庫に移します。冷めたく冷やしてめしあがれ。

コツ・ポイント

・表面がぷるるんとなったら余熱加熱を終わらせるのがベストなタイミングです。
・常温でプリン液を少しおいた場合は2回目を3~5分くらいに短縮してください。
・135~140ccの牛乳を入れるととろとろに、200ccまで挑戦済みです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
umicook
umicook @cook_40050594
に公開
料理つくるの好きです。甘すぎず、しょっぱすぎず、素材のおいしさを活かした料理が好きです。夫の体調管理に、プチ糖質制限食にチャレンジ中。
もっと読む

似たレシピ