豚汁ならぬ牛汁!

ネコネコ子 @cook_40154506
牛バラ肉で作る牛汁?!です 生姜をたくさん入れるのがポイント! 芋煮でも豚汁でもないけどとにかく美味しいです^ ^
このレシピの生い立ち
豚汁を作ろうと思ったのに、間違えて牛バラを買ってしまい、牛肉で牛汁?!を作ったら美味しかったので^ ^
豚汁ならぬ牛汁!
牛バラ肉で作る牛汁?!です 生姜をたくさん入れるのがポイント! 芋煮でも豚汁でもないけどとにかく美味しいです^ ^
このレシピの生い立ち
豚汁を作ろうと思ったのに、間違えて牛バラを買ってしまい、牛肉で牛汁?!を作ったら美味しかったので^ ^
作り方
- 1
水1Lにだしパックを2つ入れて沸騰させます、沸騰したら蓋をしてしばらく置いておきます
- 2
その間ににんじんと大根をイチョウ切りにします。野菜が切れたら鍋からだしパックを取り出し、鍋に野菜を入れます。
- 3
にんじんと大根が柔らかくなったらサツマイモを一口大に切って入れます。サツマイモに火が通ったら油揚げと牛肉を入れます。
- 4
牛肉に火が通ったら、生姜チューブを入れ軽くかき混ぜたら火を止め、味噌を溶かし入れます。アクが出たら先にアクを取ります。
- 5
お椀に入れて、九条ネギを散らしたら出来上がり
コツ・ポイント
必ず牛バラを使用してください、牛肩だと硬くて美味しくないです。お肉は少なくても十分味が出るので少なめで!多いと少ししつこいかも…
似たレシピ
-
豚汁じゃ無くて…とっても美味しい【牛汁】 豚汁じゃ無くて…とっても美味しい【牛汁】
牛蒡・生姜・にんにくの風味が美味しい我が家の定番『豚汁』を牛肉で作った『牛汁』です。甘みのあるお汁でとても美味しいです。 mieuxkanon -
-
あと1品★豚汁じゃない牛汁★簡単残り野菜 あと1品★豚汁じゃない牛汁★簡単残り野菜
豚汁の材料はあるけど、牛肉しかない野菜は足りないけど、あと1品が欲しいって時、野菜の皮で作ってみませんか牛汁も極ウマ 元外交官夫人のレシピ -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19072377