*豆乳スープ*

パーチャ
パーチャ @cook_40120505

低コレステロール・低塩分で、高タンパクの
優れ物の豆乳。
お野菜たっぷりスープを作ってみました♪
このレシピの生い立ち
台湾の朝食で食べた「豆漿」が忘れられなくて
思い出しながら作ってみましたが・・・
あの味の再現は難しいです(ToT)

*豆乳スープ*

低コレステロール・低塩分で、高タンパクの
優れ物の豆乳。
お野菜たっぷりスープを作ってみました♪
このレシピの生い立ち
台湾の朝食で食べた「豆漿」が忘れられなくて
思い出しながら作ってみましたが・・・
あの味の再現は難しいです(ToT)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 豆乳 600CC
  2. 大根 10センチ
  3. 人参 1/2本
  4. 鳥モモ肉 200グラム
  5. ザーサイ(塩抜きする) 50グラム
  6. お水 400CC
  7. ウェイパー 15グラム
  8. 塩・コショウ 少々
  9. ごま 大さじ1
  10. ラー油 お好み

作り方

  1. 1

    ①大根・人参は
    たんざく切りにする
    (イチョウ切りでも
    OK!お好みで)
    鳥モモ肉は一口大に
    に切ります。

  2. 2

    ②塩抜きした
    ザーサイを
    細切りにする。

  3. 3

    ③お水・ウェイパー
    ①②を中火で煮込む。

  4. 4

    ④野菜に火が通ったら
    豆乳を入れる。
    弱火で煮込む。

    塩・コショウで
    味を調える。

  5. 5

    ⑤ゴマ油を入れたら
    完成!!

    お好みでラー油を
    入れても
    美味しいです!!

コツ・ポイント

☆ザーサイはビン詰めの物より、
固まりで売ってる物(写真参考)をオススメします。
食感も風味も全然違いますょ(^0^)ノ

☆豆乳を入れた後、沸騰させると
分離したようになってしまうので気をつけて下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
パーチャ
パーチャ @cook_40120505
に公開
夫婦揃って、 食べる事飲む事 大好き♪休日は2人で キッチンに立つことも多いです♥旅行先も食べ物が美味しい土地をついつい選んじゃいます。色んな国の色んな料理を紹介出来たら良いなっ(*´ェ`*)
もっと読む

似たレシピ