パインおむすび~
ほんのり甘い薄焼き玉子で酢飯を包みました。具にはツナきゅうりが入ってます。
このレシピの生い立ち
可愛いおむすびを作ろうとおもい考えました。
作り方
- 1
熱々のご飯にすし酢を加えて、良く混ぜ合わせ酢飯を作る。
- 2
卵に砂糖と塩を加えて混ぜ、そこに水溶き片栗粉を加えてさらに混ぜ、薄焼き卵を3枚焼く。
- 3
きゅうりは5ミリ角に切ってシーチキンと合わせて、塩コショウ・マヨネーズで味付けをする。
- 4
焼き海苔を5ミリ幅に細長く切ってラップの上に写真の様に並べる。
- 5
4の上に薄焼き玉子・酢飯・ツナきゅうりの順にのせる。
- 6
ラップをくるんと包んでまとめ口をテープで留め、余分なラップは切ってバランを巻き口にまいてテープで留めて出来上がり。
コツ・ポイント
薄焼き玉子を焼きとき、水溶き片栗粉を加えると敗れにくくなります。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19073812