お手軽!南瓜とチーズの煮込みハンバーグ

にっくぅ~
にっくぅ~ @cook_40054654

煮込みハンバーグはソースが決め手になりますが、これは簡単!ハヤシライスのルーを使っています。
このレシピの生い立ち
簡単に出来る煮込みハンバーグを作りたくて。

お手軽!南瓜とチーズの煮込みハンバーグ

煮込みハンバーグはソースが決め手になりますが、これは簡単!ハヤシライスのルーを使っています。
このレシピの生い立ち
簡単に出来る煮込みハンバーグを作りたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ひき肉 300g
  2. 玉ねぎ(みじん切り) 1玉
  3. 塩こしょう 少々
  4. パン粉 30g
  5. (L) 1玉
  6. 冷凍かぼちゃ 100g程度
  7. チーズ 適量
  8. ハンバーグソース
  9. ハヤシライスルー(2段熟ハヤシ) 1/2箱
  10. 500cc
  11. 玉ねぎ(スライス) 2玉
  12. マッシュルーム(スライス 適量

作り方

  1. 1

    フライパンに分量外の油を引き、みじん切りした玉葱をあめ色になるまで炒めて冷ましておく。南瓜は切ってレンジで加熱しておく。

  2. 2

    ボウルにひき肉、塩こしょう、パン粉、卵、冷めた①(炒めた玉ねぎ)を入れてこねる。

  3. 3

    ハンバーグの中に南瓜とチーズを入れて形を形成する。

  4. 4

    200℃に予熱したオーブンで15分~20分焼く。(フライパンで焼いてもOK)

  5. 5

    ソースを作る。フライパンに分量外の油を引きスライスした玉葱を炒め、続いてマッシュルームも炒める。

  6. 6

    ⑤に水を入れて、沸騰したらハヤシライスのルーを入れて溶かし、焼きあがったハンバーグを加えて少し煮込んだら完成です!

  7. 7

    付け合せの人参は、こんな風に切って、面取りをして水、砂糖、バターで煮込みました。

コツ・ポイント

ハンバーグを焼く時は中まで火をしっかり通して下さい。
ハヤシライスのルーは違うメーカーでも良いですが、箱に書いてある分量通りの水を入れて下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
にっくぅ~
にっくぅ~ @cook_40054654
に公開
つくれぽ1000件になりました☆レポ下さった全ての皆さんに感謝しています^^趣味は「旅行」と「簡単に出来る料理」です。最近は下宿業を始め、多忙な日々を送っています。★面倒くさがり屋の私でも簡単に出来る料理!★ぶきっちょな私でも失敗しないお菓子作り!などをマイペースに載せています。※すっごく簡単で、まあまあ美味しければ良し!の料理作りを目指しています!
もっと読む

似たレシピ