作り方
- 1
昆布をハサミで1cm幅にカットする。表面に塩がついている場合はきれいに洗う。ザルにあげて水気を切る。
- 2
乾燥しいたけを100ccの水で戻し、スライスしておく。
- 3
ゴマ以外の材料を全て、鍋の中に入れて、約20分つけておく。しいたけの戻し汁も一緒に入れる。(昆布に味がしみ込む)
- 4
初めは強火で、沸騰したら、弱火にし、落し蓋をして汁がなくなるまで、煮詰める。できあがったら、ゴマをふりかける。
コツ・ポイント
煮る前に昆布をつけておくことで、味がよくしみ込み、ふっくらとした仕上がりになります。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19074148