出汁がらで作る!昆布とかつおぶしの佃煮

IMAIRO @cook_40140446
出汁を取ったあとの昆布とかつおぶしで作ります。ご飯によく合います。
このレシピの生い立ち
出汁がらが勿体なくて作りました。
出汁を取って味噌汁がおいしい。佃煮てごはんがおいしい。
昆布とかつおぶしってなんておいしいんでしょ\(^o^)/
出汁がらで作る!昆布とかつおぶしの佃煮
出汁を取ったあとの昆布とかつおぶしで作ります。ご飯によく合います。
このレシピの生い立ち
出汁がらが勿体なくて作りました。
出汁を取って味噌汁がおいしい。佃煮てごはんがおいしい。
昆布とかつおぶしってなんておいしいんでしょ\(^o^)/
作り方
- 1
昆布を1cm角に切る
(私は細切りがうまくできないのでこれで) - 2
鍋に[1]の昆布とかつおぶしを入れ、水をひたひたまで入れる。
- 3
調味料を表記の順に入れ、中火にかける。
- 4
沸騰したら弱火にし、煮汁が少なくなるまで30分ほど煮る。
- 5
煮汁が少なくなったら火を止め、白ごまをまぶす。
- 6
2014.10.17
話題のレシピに掲載されました!
ありがとうございます!
コツ・ポイント
水を入れた時にかつおぶしをよくほぐします。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20072227