レンジで簡単☆法蓮草としめじのおひたし☆

赤いてんとうむし @cook_40060331
シリコンスチーマーで簡単に彩り良く一品作れます(^ ^)
白だし使用で味付けも一発でできちゃう手抜き&ECOレシピです☆
このレシピの生い立ち
お弁当の彩りのための手抜きECOレシピです(^ ^)
レンジで簡単☆法蓮草としめじのおひたし☆
シリコンスチーマーで簡単に彩り良く一品作れます(^ ^)
白だし使用で味付けも一発でできちゃう手抜き&ECOレシピです☆
このレシピの生い立ち
お弁当の彩りのための手抜きECOレシピです(^ ^)
作り方
- 1
しめじは石づきをとり食べやすいよう小房に割く。
- 2
ほうれん草はよく洗い、しめじと同じ長さに切る。
- 3
1と2をシリコンスチーマーに入れ電子レンジで二分程蒸す。
- 4
小鉢に盛り、白だしとすりごま適量(極微量)で和える。
コツ・ポイント
白だしを食卓用の醤油さしみたいな容器にうつしておくと、入れ過ぎの心配がないです(^ ^)
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19074758