昆布の佃煮 ~ごまたっぷり♪

SP♪ @cook_40055773
♪♪感謝♪♪ 2015/8/1 話題入り!
ありがとうございます♪
だしをとった後の昆布で、家庭の味を♪
このレシピの生い立ち
自分で佃煮を作ると、好きな味付けに出来るからいいですね。
砂糖としょうゆの割合で、ごはんに合うようにも、お酒に合うようにも作れるし。
それに、ごまの代わりに、鰹節やちりめんじゃこなどを入れても、また違った味わいが楽しめますね~♪
昆布の佃煮 ~ごまたっぷり♪
♪♪感謝♪♪ 2015/8/1 話題入り!
ありがとうございます♪
だしをとった後の昆布で、家庭の味を♪
このレシピの生い立ち
自分で佃煮を作ると、好きな味付けに出来るからいいですね。
砂糖としょうゆの割合で、ごはんに合うようにも、お酒に合うようにも作れるし。
それに、ごまの代わりに、鰹節やちりめんじゃこなどを入れても、また違った味わいが楽しめますね~♪
作り方
- 1
だしをとった後の昆布を、1.5~2cm角に切る。
- 2
鍋に、水・調味料・昆布を入れて、約20分かけて煮詰める。
- 3
煮汁が少し残っているタイミングで火を止めて、ごまを入れて混ぜる。
- 4
一晩寝かせてから、いただきま~す♪
- 5
2014/2/19
「昆布の佃煮」の人気検索で、トップ10入りしました。
ありがとうございます♪ - 6
2015/8/3
「昆布の佃煮」の人気検索で、1位になりました。
ありがとうございます~♪
コツ・ポイント
煮込んでいる途中で味見して、ちょうどいいくらいだと、仕上がりが、かなり濃い味になります。
熱い間は、物足りない程度の方が、いいと思います。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19074955