赤タマネギのガーリックソテー

くらたさやか
くらたさやか @cook_40107939

あと一品足りない時に役立つ一品。彩が良く、添えるだけでおしゃれに仕上がります。
このレシピの生い立ち
作り置きようおかずに作りました。日が経つと色が抜けて行くので、早めに食べた方が良さそうです。

赤タマネギのガーリックソテー

あと一品足りない時に役立つ一品。彩が良く、添えるだけでおしゃれに仕上がります。
このレシピの生い立ち
作り置きようおかずに作りました。日が経つと色が抜けて行くので、早めに食べた方が良さそうです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 赤玉ねぎ 1/2個
  2. ニンニク 1片
  3. オリーブオイル 大さじ1
  4. 塩こしょう 少々

作り方

  1. 1

    赤玉ねぎは皮をむき、繊維を断ち切るように1cm幅に切地、さらに半分に切る(半月切り)。

  2. 2

    ニンニクは包丁の腹で潰し、薄切りする。

  3. 3

    フライパンにオリーブオイル、ニンニクを入れて弱火にかけ、香りが立ってきたら中火にし、赤玉ねぎを加える。

  4. 4

    塩こしょうし、玉ねぎが透き通るまで炒め、器に盛る。

コツ・ポイント

ニンニクは弱火でじっくり香りを引き出すこと。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
くらたさやか
くらたさやか @cook_40107939
に公開
フードコーディネーター・フードスペシャリスト・食生活アドバイザー2013年4月~2014年6月ふじさわごはん J:COM湘南(藤沢市広報番組)レギュラー出演 普段作る料理のレシピ・番組内で紹介したレシピアップしていきます!是非作ってみてください*
もっと読む

似たレシピ