おばあちゃんの味③★栗きんとん

なりょん @cook_40152338
家でも大人気の栗きんとんです。
栗そのものの味が活かされているので栗好きさんにはたまりません~*´А`*
このレシピの生い立ち
秋といえば栗!!ということでまたまたおばあちゃんから教わったレシピを載せてみました´∇`
おばあちゃんの味③★栗きんとん
家でも大人気の栗きんとんです。
栗そのものの味が活かされているので栗好きさんにはたまりません~*´А`*
このレシピの生い立ち
秋といえば栗!!ということでまたまたおばあちゃんから教わったレシピを載せてみました´∇`
作り方
- 1
皮付きの栗を入れた鍋に塩水をひたひたに注いで20分程ゆでる。
- 2
①をざるに上げて包丁で半分に切り、身をかき出す。
- 3
裏ごしして、振るった砂糖を混ぜる。
- 4
だいたい30~35g程ずつ③を取って少し丸め、濡らしたガーゼで茶巾しぼりをする。
- 5
裏の真ん中を指で押さえ、少しへこませた
らできあがりです(≧ω≦)
コツ・ポイント
★ゆでたばかりで温かい栗だと砂糖がなじみやすいです。
☆ガーゼはなければサランラップでも代用できます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19076401