作り方
- 1
マグロを一口大に切り、☆の調味料で漬けにします。
- 2
パスタを茹ではじめます。長芋は短冊切り、水菜は4cm幅くらいに切っておきます。
- 3
フライパンにオリーブオイルを入れ、長芋を炒めます。
- 4
3に1のマグロ、水菜をいれ、さっと炒めたら茹であがったパスタを投入します。
- 5
塩・胡椒、昆布茶で味付けしたら完成です☆
コツ・ポイント
マグロも長芋も生で食べられる食材なので、炒めるときはささーっと。パスタをざるにあげてから炒め始めるくらいでいいかもしれません。
似たレシピ
-
炙りマグロと水菜のさっぱりパスタ 炙りマグロと水菜のさっぱりパスタ
生では、チョットっと言う時、マグロが安く手に入ったらリピしてます。軽く炙ってタタキ風に♪しているので、生臭くありませんよ。水菜と「トマトポン酢ソース」がさっぱり和風イタリアン☆夏場は、冷製パスタに☆ 七転び八重子 -
-
-
-
-
-
トマトとマグロの冷製パスタ♪ トマトとマグロの冷製パスタ♪
バジルを入れていますが、わさびしょうゆ味の和風な味わいです。さっぱりいつもと違う形でお造りを食べてみませんか?(*^-^*)*みゆきちゃん*
-
-
アボカドとマグロの冷製パスタ わさび醤油 アボカドとマグロの冷製パスタ わさび醤油
アボカドとマグロを使った冷製パスタです。あまり火を使わずに手早くできるので、夏にぴったりだと思います。 リバーマウンテン -
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19076822