チキンソテーとなめこのスパゲッティ

*新鮮な生なめこを使ってオイルパスタにしました。カリカリに焼いたチキンソテーとソーセージがなめこと好相性です*
このレシピの生い立ち
*加賀なめこを使ってパスタにしました*
チキンソテーとなめこのスパゲッティ
*新鮮な生なめこを使ってオイルパスタにしました。カリカリに焼いたチキンソテーとソーセージがなめこと好相性です*
このレシピの生い立ち
*加賀なめこを使ってパスタにしました*
作り方
- 1
鶏もも肉は皮目とお肉両面に包丁をプツプツとさして火を通りやすくします。一口大に切ります。
- 2
皮を下にしてフライパンに並べて軽く塩、粗挽き黒胡椒をして火をつけます。中火。
- 3
脂がはねるのでキッチンペーパーをかぶせておくとだいぶん防げます。
*蒸し焼きにはしたくないのでフタはしないでください。
- 4
3を焼いている間に材料を切ります。茄子は薄めの半月切り、ソーセージは薄めの斜め切りに。ニンニクも薄くスライス。
- 5
トッピングのネギも小口に切っておきます。
- 6
鶏もも肉の皮がカリカリに焼けたら返して少し焼きます。ニンニク、ソーセージを合わせてソテーします。
- 7
ソーセージに火が通ってきたら茄子を加えてソテーします。
- 8
茄子がくたっとしてきたら生なめこを加えてさらにソテーします。ここで全体に塩と黒胡椒をして調味します。
- 9
スパゲッティを茹でます。大きな鍋にお湯を沸かして、塩を入れて表示より短めに茹でます。
- 10
あと少しでスパゲッティが茹で上がるくらいで、8にオリーブオイルと多めのスパゲッティの茹で汁を加えて強火にかけます。
- 11
アルデンテよりちょっとかたいくらいでスパゲッティをざるにあけてすぐに10に合わせてソースをしっかり絡めます。
- 12
味見をして塩で調味します。気持ち薄味にしておきます。
- 13
お皿に盛って、ネギをたっぷりトッピングして、小皿に天然塩を入れて添えて、完成です*
- 14
*天然塩は、ちょっと大粒の甘みのあるものがおすすめです。
- 15
*パスタと絡めないで、具だけでももちろんおいしいですよ。その時は鶏もも肉を大きめに切っておくといいと思います。
- 16
*加賀なめこを使用しました。大粒の生なめこを使って、食感を楽しんでくださいね。
コツ・ポイント
*和風に見えますが、オイルベースなんです。
*8の、茄子がくたっとしてきた頃にスパゲッティを茹ではじめるとタイミングがいいと思います。
*天然塩をまぶすと格段にお味がよくなります。具は薄めの塩加減で、塩をつけながら召し上がってくださいね。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
チキンソテーの柚子こしょう☆冷製パスタ チキンソテーの柚子こしょう☆冷製パスタ
鶏肉のジューシーソテーに、夏野菜たっぷり♪メインとしても美味しいし、ワインにもあう!栄養も取れるので、間違い無しです♪いちごななつぼし
-
-
-
-
チキンステーキスパゲティに黒胡椒ソース チキンステーキスパゲティに黒胡椒ソース
黒胡椒の辛さは特に香りが発揮してますから、肉によく似合う!また薬膳によって胡椒は体を暖めるもので、冷え性にぴったり! cookie -
チキンのトマトソース煮込みスパゲッティ チキンのトマトソース煮込みスパゲッティ
*カリカリにソテーしたチキンと野菜を煮込んでスパゲッティと和えます。これ一皿で大満足のピアットウニコです* saezoncafe
その他のレシピ