適当!簡単!楽チン!チーズダッカルビ

cheertomo @cook_40217471
もしかしてこのタレを使えば簡単にできるのかも!と思って作ってみました!
調味料混ぜなくていいのでとても楽チンです!
このレシピの生い立ち
大好きなダッカルビを簡単に作りたかったので
適当!簡単!楽チン!チーズダッカルビ
もしかしてこのタレを使えば簡単にできるのかも!と思って作ってみました!
調味料混ぜなくていいのでとても楽チンです!
このレシピの生い立ち
大好きなダッカルビを簡単に作りたかったので
作り方
- 1
適当を実現させてくれるのは、これ。
コストコで買ってきた豚プルコギのたれ!
使う量はお肉が浸るくらい。 - 2
鶏肉二枚を、すきな大きさにカットして(うちでは唐揚げより少し小さめかな)
10分くらい漬け込みます! - 3
たれの量は多くなったら辛くなります、適当に調節してください。
- 4
キャベツ、人参、玉ねぎなど適当に野菜を切って炒める。
キャベツはざくぎりにしてます!
あとは細切り。 - 5
炒める油はなんでもいいと思いますが、
うちではごま油か、サラダオイルを使ってます。 - 6
トック(トッポギでも)と漬け込んだ鶏肉を入れて少し炒めたあと、蓋をして、
中火で5分くらい蒸し焼きに - 7
チーズをすきなだけ乗せたら、あと1分くらい蒸し焼き
- 8
チーズがとろけたらできあがり!!
コツ・ポイント
タレの分量で辛さを調節してください。
野菜はわが家で作る量です!
適当にお好きな野菜でどうぞ!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
ホットプレート チーズダッカルビ! ホットプレート チーズダッカルビ!
チーズダッカルビが食べたい!でもソースがない!って時に甘辛いソースを目指して作りました!本当に美味しくて家族でペロリ! ÄrPersika -
-
フライパンでなんちゃってチーズタッカルビ フライパンでなんちゃってチーズタッカルビ
とにかく簡単!(材料も調味料もホント、適当にお好きなもので!)チーズたっぷり多めに入れるととにかく美味しいー ✲tonton✲ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19078821