適当!簡単!楽チン!チーズダッカルビ

cheertomo
cheertomo @cook_40217471

もしかしてこのタレを使えば簡単にできるのかも!と思って作ってみました!
調味料混ぜなくていいのでとても楽チンです!
このレシピの生い立ち
大好きなダッカルビを簡単に作りたかったので

適当!簡単!楽チン!チーズダッカルビ

もしかしてこのタレを使えば簡単にできるのかも!と思って作ってみました!
調味料混ぜなくていいのでとても楽チンです!
このレシピの生い立ち
大好きなダッカルビを簡単に作りたかったので

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分くらい(大人2,子供1)
  1. 鶏肉 2枚
  2. にんじん 1/2本
  3. キャベツ 1/4玉
  4. 玉ねぎ 1こ
  5. トッポギ(トック)
  6. 豚プルコギのたれ(コストコ)
  7. とろけるチーズ すきなだけ

作り方

  1. 1

    適当を実現させてくれるのは、これ。
    コストコで買ってきた豚プルコギのたれ!
    使う量はお肉が浸るくらい。

  2. 2

    鶏肉二枚を、すきな大きさにカットして(うちでは唐揚げより少し小さめかな)
    10分くらい漬け込みます!

  3. 3

    たれの量は多くなったら辛くなります、適当に調節してください。

  4. 4

    キャベツ、人参、玉ねぎなど適当に野菜を切って炒める。
    キャベツはざくぎりにしてます!
    あとは細切り。

  5. 5

    炒める油はなんでもいいと思いますが、
    うちではごま油か、サラダオイルを使ってます。

  6. 6

    トック(トッポギでも)と漬け込んだ鶏肉を入れて少し炒めたあと、蓋をして、
    中火で5分くらい蒸し焼きに

  7. 7

    チーズをすきなだけ乗せたら、あと1分くらい蒸し焼き

  8. 8

    チーズがとろけたらできあがり!!

コツ・ポイント

タレの分量で辛さを調節してください。

野菜はわが家で作る量です!
適当にお好きな野菜でどうぞ!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
cheertomo
cheertomo @cook_40217471
に公開
http://www.crazy-angel.com/blog/tomomo/ブログはココ♪作ったものとかのせていきます。ダンスとかやってます☆
もっと読む

似たレシピ