作り方
- 1
豚バラ肉は一度下茹で。煮立ったら肉だけを圧力鍋に取り出す。灰汁を除く感じ。茹でるときにネギの青い所を入れると尚いいです。
- 2
圧力鍋に生姜と調味料すべてを入れて、水分量を見ながら水を足して沸騰→加圧。今回は6分加圧。水は100cc程度足しました。
- 3
6分加圧したら火を止め、そのまま放っておき圧を自然に抜く。
- 4
圧が抜けたら蓋を開け味見。ここで味を調節してください。ゆでたまごを加えてひと煮立ち。
前日の作業はここまで…。 - 5
翌日。冷えた鍋を見ると、煮汁の上に白く固まった脂がたくさん浮いていますので、スプーンなどですくいます。
- 6
食べるときにまた一煮立ちさせて出来上がり。
コツ・ポイント
圧力鍋は早く調理ができるのが魅力ですが、しっかり味を染み込ませたいなら前日仕込みがおすすめです。一度冷えてから再度加熱することで、肉の柔らかさと味の染み込み方が断然違います。余った煮汁で煮玉子を再度作ってもよいです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19079037