ココットカマン❤山葵クリーミーアボカド

kebeibiko
kebeibiko @kebeibiko_cooking

つーんと山葵が効いた酒粕と塩麹のアボカドマリネをカマンベールに載せてとろ~りクリーミー熱々のアボカド如何~♬

このレシピの生い立ち
Myレシピの「とびっきりのアボカドの酒粕マリネ」ID18022686を載せたらカマンベールに絡まりとろ~り更に美味しいのではと作ってみました。白ワインのお供に♬

ココットカマン❤山葵クリーミーアボカド

つーんと山葵が効いた酒粕と塩麹のアボカドマリネをカマンベールに載せてとろ~りクリーミー熱々のアボカド如何~♬

このレシピの生い立ち
Myレシピの「とびっきりのアボカドの酒粕マリネ」ID18022686を載せたらカマンベールに絡まりとろ~り更に美味しいのではと作ってみました。白ワインのお供に♬

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

ココット1個分
  1. カマンベールチーズ(明治北海道十勝カマンベールチーズ 1/2個
  2. アボカド 1/2個
  3. レモン汁(レモン果汁) 小1/2
  4. *酒粕(練り粕) 大1
  5. *塩麹 小1弱
  6. *わさび 5g
  7. オリーブオイル 小1

作り方

  1. 1

    カマンベールは横半分に切り、切り口を上にしココットに入れます。この時、更に6等分に切り分けると食べやすいです。

  2. 2

    アボカドは食べやすい大きさに切り分けレモン汁を振り掛け、*印の調味料を混ぜ合わせた中へ加え和えます。

  3. 3

    1の上に2を載せ、オーブントースターで5~7分、少々焼き色が付いた頃にカマンベールが沸々してきますので出来上がり。

  4. 4

    ※オーブントースターは、温度調節が出来るなら230℃(グラタン等)の温度で焼きました。

コツ・ポイント

酒粕は練り粕(ペースト状)を使いましたが、板粕などをお使いの場合はレンジで温め柔らかくしてから混ぜ合わせるとクリーミーになります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
kebeibiko
kebeibiko @kebeibiko_cooking
に公開
横浜在住「家族に残したいレシピを掲載」するのがきっかけの主婦歴トコトン長いです。栄養学部で学んだ知識やカルチャースクールで教えていたこと、その過日ではなく「家族の美味しい」をここに掲載しています。日々の食卓に調理する楽しさの基本料理に+斬新、+新鮮な組み合わせや旬の食材を活かした創作料理が好きです。レシピは進化し見直し、削除等きっとあります。ご了承ください。
もっと読む

似たレシピ