作り方
- 1
金目鯛は熱湯をかけ霜降りにして、冷水に取り血合いや汚れをきれいにする。
- 2
ねぎは白い部分は白髪ねぎにし、水にさらしておく。中心の青い部分は軽くつぶしておく。
- 3
ねぎの青い部分と金目鯛のアラを水と一緒に鍋に入れ煮る。煮立ったらアクを取り、白だしで味を調える。
- 4
器に盛り、白髪ねぎを飾れば完成(写真は細ねぎも散らしてあります)。
コツ・ポイント
白だしで味付けるだけなので簡単です。私は”創味の白だし”が好みで使っています。
似たレシピ
-
カレイのアラの塩炊き〜潮汁風〜 カレイのアラの塩炊き〜潮汁風〜
カレイ(アラ)を醤油の煮付けや唐揚げ以外で食べたい時にお試しあれ。アラの処理を掲載のため長文になりましたが簡単ですよ♪ 気まぐれご飯を作る人 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19080112