レンジで超簡単☆牛のたたき

yum2gohan
yum2gohan @cook_40122603

電子レンジを使って、簡単にジューシーな牛たたき!
このレシピの生い立ち
母から教えてもらった簡単だけど豪華な一品になるおもてなし料理です♪

レンジで超簡単☆牛のたたき

電子レンジを使って、簡単にジューシーな牛たたき!
このレシピの生い立ち
母から教えてもらった簡単だけど豪華な一品になるおもてなし料理です♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作りやすい分量
  1. 牛ブロック肉(肩ロース等) 約500g
  2. 生姜 1かけ
  3. 醤油 60ml
  4. 30ml
  5. 30ml
  6. わさび お好みで

作り方

  1. 1

    常温に戻した牛肉を油(分量外)をひいたフライパンで表面全体に焼き色をつける。

  2. 2

    全体の表面の色が変わったら耐熱皿にうつし、電子レンジ(500~600w)で1分~1分半加熱する。

  3. 3

    ひっくり返して、同様に1分~1分半加熱する。

  4. 4

    薄切りにした生姜、醤油、酢、酒を合わせたものを3にかける。

  5. 5

    ある程度粗熱がとれたら、汁ごとジップロックに入れて冷蔵庫で約3〜6時間程つける。

  6. 6

    スライスたまねぎなどの野菜と一緒に、たっぷりつけ汁をかけて!お好みでわさびをつけても◎

コツ・ポイント

☆お肉はサシの入った国産の肩ブロックがおすすめですが、もちろんもも肉でも♪

☆醤油:酢:酒の割合は2:1:1なので、肉の大きさによって量を変えられます◎

☆お肉の厚みでレンジの加熱時間が調整してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
yum2gohan
yum2gohan @cook_40122603
に公開
*メニューのないお料理教室* 主催https://www.instagram.com/yumyumgohan/「食べてくれる人のことを考えて作るご飯ほど、幸せなことはない!」難しいことはいっさいなく、・毎日身近にあるもので手軽にできるレシピ・あるものでアレンジするレシピ・その人の好き、趣向に合わせたレシピを考えるのが大好きで、モットーにしています^^
もっと読む

似たレシピ