モグモグ食べるナスとトマトの具沢山スープ

daruchi
daruchi @cook_40211552

ピリ辛で具沢山のスープです。
味噌とトマトと野菜の甘みが不思議なおいしさになっています。
モグモグ食べてね。
このレシピの生い立ち
いつもと違う野菜スープに挑戦したら、とっても美味しかったんです。

モグモグ食べるナスとトマトの具沢山スープ

ピリ辛で具沢山のスープです。
味噌とトマトと野菜の甘みが不思議なおいしさになっています。
モグモグ食べてね。
このレシピの生い立ち
いつもと違う野菜スープに挑戦したら、とっても美味しかったんです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. ナス 2~3本
  2. トマト 2個
  3. 玉ねぎ 大1個
  4. ピーマン 2個
  5. オクラ(あれば。無ければ不要) 4本
  6. にんにく 1かけ
  7. しょうが 1かけ
  8. 250cc
  9. 味噌 大さじ 1~1.5
  10. さとう 大さじ 1
  11. しょうゆ 小さじ 2
  12. 豆板醤 小さじ 1/2
  13. 1個

作り方

  1. 1

    まず、ナスは食べやすい大きさに切って、素揚げしておきます。

  2. 2

    玉ねぎ、にんにく、しょうがはみじん切り。
    トマトは適当にざく切り。
    ピーマンは細切りにします。(オクラは輪切り)

  3. 3

    鍋に油をひいて、玉ねぎを炒め、火が通ってきたら、にんにく・しょうが・ピーマンを入れてよく炒めます。

  4. 4

    トマトを入れて炒めます。煮くずれてフツフツしてきたら、味噌・さとう・しょうゆ・豆板醤を入れてよく混ぜます。

  5. 5

    水を入れてよく混ぜます。
    味見をしてみて、良さそうだったら、素揚げしておいたナスを入れて、10分~20分煮ます。

  6. 6

    煮込んだら、溶いた卵をまわし入れて、3秒くらい待ってから箸でグリグリ混ぜます。
    卵がフワ~っと混ざったら完成です。

コツ・ポイント

オクラは無くても味は変わりませんが、オクラを入れると粘りのがあるので濃厚になります。
もしコチュジャンがあれば、小さじ1/2入れてみてください。
ししとうのみじん切りとかも入れても美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
daruchi
daruchi @cook_40211552
に公開

似たレシピ