秋刀魚ときのこのマリネ

ちゃんゆぅ @cook_40039189
ソテーしたきのこと、甘酢で軽く〆た秋刀魚をマリネ液に漬け込みます。
このレシピの生い立ち
さんま刺、家族が少し飽きてきた感があるのでアレンジ。
秋刀魚ときのこのマリネ
ソテーしたきのこと、甘酢で軽く〆た秋刀魚をマリネ液に漬け込みます。
このレシピの生い立ち
さんま刺、家族が少し飽きてきた感があるのでアレンジ。
作り方
- 1
きのこ類は石突を取り、たべやすい大きさに切る。フライパンに●を熱し、香りがたったらきのこを加えて中火で炒める。
- 2
きのこに火が通ったらAを加えて軽く混ぜて火を止める。塩コショウで味を整え、バットに広げて粗熱を取る。
- 3
秋刀魚を3枚におろして腹骨を削ぎ取り、塩を振って10分おく。塩を流して水分をふきとり、中骨を抜いて頭から皮を引く。
- 4
※をあわせた中に漬け込んで冷蔵庫で10分おいてから、水気をきって斜め削ぎ切りにする。
- 5
粗熱が取れたきのこのバットに秋刀魚を加えて混ぜる。冷蔵庫で30分ほど寝かせて味がなじんだら出来上がり。
コツ・ポイント
今だけの生秋刀魚なので軽く〆たものを加えましたが、きのこと一緒にソテーにしてもおいしいと思います。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
シェフの前菜☆秋刀魚とキノコのマリネ シェフの前菜☆秋刀魚とキノコのマリネ
秋の味覚と言えば秋刀魚とキノコ!ƪ(˘⌣˘)ʃフレンチのオードブル風にして作ってみました!今夜は白ワイン!! クッキングダディZ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19083366