栗の甘煮です♡

まぶたん @cook_40038371
栗を甘く煮てみました。そのまま食べても!お菓子作りにも!皮むく時に失敗しちゃった!とか、割れちゃった!なんて時にも(笑)
このレシピの生い立ち
栗を沢山もらった時、皮むきに失敗した栗で作りました。
甘煮にしてトッピングや、小さく崩れた物はマフィンに入れたり、潰して栗餡ぽくしてどら焼きにしたり楽しみかた色々です。
栗の甘煮です♡
栗を甘く煮てみました。そのまま食べても!お菓子作りにも!皮むく時に失敗しちゃった!とか、割れちゃった!なんて時にも(笑)
このレシピの生い立ち
栗を沢山もらった時、皮むきに失敗した栗で作りました。
甘煮にしてトッピングや、小さく崩れた物はマフィンに入れたり、潰して栗餡ぽくしてどら焼きにしたり楽しみかた色々です。
作り方
- 1
全部お鍋に入れて水分が少なくなって照りととろみが出てくるまでコトコト煮る。時々混ぜてあげてね!
- 2
レシピID:17909451「クランベリースコーン☆」を参考にクランベリーを栗の甘煮と黒豆甘煮に替えて作ってみました。
- 3
ケーキのトッピングにも!
- 4
スタイリッシュママさんの「ころんと栗1個♫ 栗まんじゅう風クッキー」
美味しくておすすめです。
コツ・ポイント
途中で栗を潰して生クリームを加えるとペーストも出来ます。(●^▽^●)♡
お砂糖の量はお好みで調節してね!
きび糖でるとコクも出て美味しいのでそちらもおすすめ!
似たレシピ
-
シンプルに味わう☆栗の甘煮♪ シンプルに味わう☆栗の甘煮♪
栗が中途半端に余った時などにもオススメ!レシピ化するほどでもない簡単料理ですが、そのまま食べても、お菓子に入れても美味しいですよ~♪(*´∇`*) naoming -
ホックホク♪炊飯器で簡単栗の塩茹で☆ ホックホク♪炊飯器で簡単栗の塩茹で☆
炊飯器で手軽にホックホクな栗の塩茹でが出来ます☆そのまま食べても、皮を剥いて栗ご飯にしても♪お菓子に入れても◎ おらんでう~たん -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19085129