作りおきキャベツ焼きの冷凍

xyzクック
xyzクック @xyzco9

冷凍用に大量にホットプレートで作ります。。
このレシピの生い立ち
簡単、エコに作れて冷凍が出来て、トースト感覚でいつでも食べれることは、できないかと思いつきました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

10人分
  1. キャベツ 丸ごと1個
  2. 小麦粉 300g
  3. 長芋 6センチ
  4. 2個
  5. 600cc
  6. 鰹粉 適量

作り方

  1. 1

    キャベツは、フープロでざく切りキャベツを細かくする。手切りの作り方でもよい。

  2. 2

    長芋はすりおろす。卵を割りいれ、小麦粉、水鰹粉を
    入れてまぜる。

  3. 3

    ホットプレートを温め、小皿くらいの大きさに生地を落として焼いて、牛乳パックの紙の上に広げていく。

  4. 4

    ソースと鰹フレークをトッピングして冷凍する。

  5. 5

    好みで青のり、べに生姜、マヨネーズ、チーズ、唐辛子などでたべる。朝、トースト代わりに食べれます

コツ・ポイント

出し汁などなくても鰹粉で風味よくできます。冷凍するのでソースと鰹のフレークは、トッピングしておきます。ホットプレートで小皿くらいの大きさに生地を落として焼いて、牛乳パックの紙の上に広げて冷凍して、固まると重ねてストックできます。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

xyzクック
xyzクック @xyzco9
に公開
安価で美味しく体に負担のかからない方法をレシピに書いています。タンパク加水分解物、酵母エキス、何とかエキスの入ってない料理を! エキスのための素材の廃棄の無駄を考えて美味しさよりも、ヘルシー、出すことを考えたレシピを提供致します。舌の表面にあるミライがつまらない料理。少々の計量は、2本指で一つまみ、3本指で一つまみ、小さじ1/3などあります。私の味加減なので人や体調によって違う場合があります。
もっと読む

似たレシピ