簡単お茶漬けの素風

ねずみしゃん @cook_40190906
なんとなーくお茶漬けの素のような
味が簡単にできます。
このレシピの生い立ち
お茶漬けの素を食べようと
したけど、なかったので、
ある材料で作ろうと思ったので、
簡単お茶漬けの素風
なんとなーくお茶漬けの素のような
味が簡単にできます。
このレシピの生い立ち
お茶漬けの素を食べようと
したけど、なかったので、
ある材料で作ろうと思ったので、
作り方
- 1
まずはご飯に
お茶を注ぐ
(お茶は普通でも
大丈夫だけど、
抹茶入りもしくは
抹茶のほうがより
本物に近づく) - 2
ほんだしを少し入れて、塩を少しいれる
(お好みでどうぞ) - 3
あられを
細かくつぶして
入れる
(あられは青のり味、
えび味など入れた方が風味がでる) - 4
最後にもみのりか
きざみのりいれて
できあがり
コツ・ポイント
この方法でつくると、
ちょっとお茶漬けの素より
薄いので、いつもの味がいい人は
ほんだしや、塩を少し多めがいいかも、
似たレシピ
-
-
混ぜるだけ簡単☆あんこと抹茶のケーキ 混ぜるだけ簡単☆あんこと抹茶のケーキ
あんこで簡単にケーキは作れないか考えてできたものがこれです。あんこはID:17735665さんのレシピから作りました。 大盛食堂みちよ -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19085483