100gあったら・合挽(大根とシメジ)

リカ&チャコ @cook_40038677
合挽肉が100gで美味しい大根とシメジの炒め煮が出来ます (*^-^)小鉢やお弁当にも良いですよ~~~!
このレシピの生い立ち
麻婆大根風に炒めて軽く煮て片栗粉でトロミを付けました。
100gあったら・合挽(大根とシメジ)
合挽肉が100gで美味しい大根とシメジの炒め煮が出来ます (*^-^)小鉢やお弁当にも良いですよ~~~!
このレシピの生い立ち
麻婆大根風に炒めて軽く煮て片栗粉でトロミを付けました。
作り方
- 1
大根は1㎝角位のサイコロ切りにして堅茹でにして水切りして置きます。
- 2
オクラを茹でて置きますが大根のお湯を使って茹でても良いです。
冷まして5㎜位に切って置きます。 - 3
シメジは小房に分けて置きます。
☆印を合わせて置きます。
●印も用意して置きます。 - 4
フライパンにサラダ油を入れて挽肉をパラパラに炒めます。
- 5
1の大根を加えて全体に挽肉を絡める感じでさっと炒めます。
- 6
5にシメジを加えて全体に油がなじんだら☆印の調味料を加えて汁気が少しになり大根などが柔らかくなる位まで煮ます。
- 7
汁気が無くなりそうでも大根が固ければ少量の水を加えます。
- 8
味を確認後胡麻油と●の水溶き片栗粉を様子を見ながら少しずつ加えて行きます。トロミが付いたら火を止めます。
- 9
盛りつけてオクラを乗せれば出来上がりです。
コツ・ポイント
※大根はサイコロ切りじゃ無くお好みの切り方でも良いですが下茹で有る程度加熱して置きましょう。
※オクラは8の水溶き片栗粉の前に混ぜても良いです。代わりにインゲンなどを刻んでも良いですよ!
似たレシピ
-
-
-
合いびき肉で!レンコンつくね♪ 合いびき肉で!レンコンつくね♪
つくれぽ100人感謝です!合いびき肉でも美味しいレンコンつくね出来ます!レンコンをみじん切りにし、お子さんも食べやすい♪ makaron_ku -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19085544