餃子の王将ラーメンパックDE野菜沢山麺

たまおたまお
たまおたまお @cook_40041294

一人分のラーメンで、2~3人分のおもてなしヘルシー麺の出来上がり!ランチのプラス1品にどうぞ♪もちろん一人ランチにも!
このレシピの生い立ち
コシのある国産小麦の麺、とてもおいしいので、おもてなしランチに使えないかと、考えました。1人前でもたっぷり野菜を添えると、十分な量になるので、プラス1品にぴったりでした。

餃子の王将ラーメンパックDE野菜沢山麺

一人分のラーメンで、2~3人分のおもてなしヘルシー麺の出来上がり!ランチのプラス1品にどうぞ♪もちろん一人ランチにも!
このレシピの生い立ち
コシのある国産小麦の麺、とてもおいしいので、おもてなしランチに使えないかと、考えました。1人前でもたっぷり野菜を添えると、十分な量になるので、プラス1品にぴったりでした。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. 餃子の王将ラーメンパック(塩味) 1人分
  2. 付属のスープ 1人分
  3. 粉寒天 4g
  4. 水またはお湯 500ml
  5. レタス 1/2玉
  6. トマト 中1個
  7. ハム 適宜
  8. ベビーリーフ 適宜
  9. クッキングペーパー 人数分
  10. お好みでラー油またはお好みのドレッシング 適宜

作り方

  1. 1

    500mlのお湯にスープ1袋を入れ、粉寒天を入れて沸騰させ、あら熱がとれたら冷蔵庫で冷やす

  2. 2

    レタスは千切りに。トマトは1㎝角の角切りに。

  3. 3

    2時間ほどでスープゼリーになるので、マッシャーなどでこまかくつぶしておく

  4. 4

    麺を2分ゆで、湯を切る。サラダ油大匙1をまぶしておく。

  5. 5

    皿に人数分クッキングペーパーをひき、レタス、麺、トマト、スープゼリー(好みの分量でOK)をのせてハム、ベビーリーフを飾る

  6. 6

    個々のお皿(深さがある皿が混ぜやすいです)に取り分け、ベビーリーフも混ぜながら、お好みでラー油やドレッシングでどうぞぉ~

コツ・ポイント

麺は表示時間より長くゆでます。スープゼリーが(全部使わなくてOK、余ります)優しい味なので、足りないと感じる方はお好みでラー油や、お好きなドレッシングを少したらしても良し!野菜も麺も美味しく召し上がれます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
たまおたまお
たまおたまお @cook_40041294
に公開
の~んびり更新中^^;クックで出会えた優しい方々のお言葉に励まされ、クックからはなれられませ~ん♡ 心をこめてお料理作って、健康に毎日過ごしたい✿美味しいもの大好き♡ 埼玉在住、バブル経験年代(^笑^)。よろしくお願いします♡
もっと読む

似たレシピ