油控えめ☆ トロトロ なすの鍋しぎ

houdon
houdon @cook_40039975

蓋をして蒸し焼きにすることで、油控えめの鍋しぎが出来ちゃいます☆
このレシピの生い立ち
なすと油って相性が良いけど、普通に作るとギトギトするので蓋をして蒸し焼きにしたところ、美味しく出来ました。

油控えめ☆ トロトロ なすの鍋しぎ

蓋をして蒸し焼きにすることで、油控えめの鍋しぎが出来ちゃいます☆
このレシピの生い立ち
なすと油って相性が良いけど、普通に作るとギトギトするので蓋をして蒸し焼きにしたところ、美味しく出来ました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. なす 中 3本
  2. 大さじ 1~2
  3. 鰹節 適量
  4. めんつゆ(濃縮をそのままかける) 適量

作り方

  1. 1

    ナスは縦半分に切り、5ミリにスライスする。

  2. 2

    フライパンに油をひき、中火でなすを全体に油がまわるようによく混ぜる。(一部のなすにだけ油がしみこまないように注意)

  3. 3

    火を弱めて蓋をして蒸し焼きにする。時々蓋をあけて、全体に火が通るようにする。トロトロになれば焼き上がり。

  4. 4

    熱いうちに、めんつゆをからめて、鰹節をトッピングすれば完成です。

コツ・ポイント

普通の鍋しぎだと、炒めるのに沢山油を使いますが、蓋をするとなすから水分と油が染み出てきて、なす全体にいきわたり、少量の油でもコクが出ます。
だけど、油が少なすぎると、ただの茹でなすになってしまうので注意してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
houdon
houdon @cook_40039975
に公開
こんにちは! 料理のレパートリーを増やすべく、日々みなさんの素敵なレシピ参考にさせて頂いています!!
もっと読む

似たレシピ