❝りんごとヨーグルト❞のパウンドケーキ

甘ぁ~ぃりんごジャムとヨーグルトの酸味がいい感じですヨ❤ =^_^=
このレシピの生い立ち
作り置きのリンゴジャムと使いかけのヨーグルトがあったので作ってみました=^_^= 小麦粉の買い置き無かったので強力粉とコーンスターチで代用です(._.)
❝りんごとヨーグルト❞のパウンドケーキ
甘ぁ~ぃりんごジャムとヨーグルトの酸味がいい感じですヨ❤ =^_^=
このレシピの生い立ち
作り置きのリンゴジャムと使いかけのヨーグルトがあったので作ってみました=^_^= 小麦粉の買い置き無かったので強力粉とコーンスターチで代用です(._.)
作り方
- 1
ザルにキッチンペーパーを敷きヨーグルトを入れ水気を切る※生地に入れるまでほっときます(^^)
- 2
焼き型にオーブンシートを敷き詰める
- 3
バターを耐熱容器に入れレンジ600wで60秒加熱して溶かす
- 4
オーブンを180℃で予熱開始する
- 5
ボールに☆を入れ泡立て器でがんばって泡立てる!(^^)!
- 6
クリーム色になり泡立て器を持ち上げると生地がリボン状に落ちるようになればいい感じです(^^)
- 7
リンゴジャムと1のヨーグルトを全て入れゴムべらで軽く混ぜる
- 8
●を全てコップに入れて片手に持ち、目の細かいザルを反対の手に持ってかぶせます
- 9
ボールの上で8を逆さに持ってコップをクリクリクリッと回しながらふるい落とす→
- 10
→ゴムべらで切る様にサクサクっ♪サクサクっ♪と粉が混ざるまでしっかり混ぜる
- 11
3の溶かしバターをゴムべら伝いに入れシッカリ混ぜる
- 12
焼き型に全量を流し入れてから、手に持って底をポンポンっと叩いて中の空気を抜き180℃のオーブンで50分焼く
- 13
竹串を刺して生地がドロッと付いてこなければ出来上がり❤型から取り出しケーキクーラーに載せ冷ます
- 14
切り分けてどうぞ♪(^^)♪
コツ・ポイント
小麦粉と強力粉の両使いが意外といい具合になりました❢ きめ細かくしっかりとした焼きあがりになりますよ(^o^) 焼きあがってすぐに食べたいけど我慢して一晩タッパーに入れて冷蔵庫で冷ましたら切り分けるのがとても綺麗に出来ましたよ(^o^)
似たレシピ
-
❝梨とヨーグルト❞の❤パウンドケーキ❤ ❝梨とヨーグルト❞の❤パウンドケーキ❤
甘ぁ~ぃ❝梨ジャム❞と❝ヨーグルト❞がしっとり混ざって❤❤ほんわか美味しいパウンドケーキになりました(*^^)v ひめととママ -
ブルーベリーとヨーグルトのパウンドケーキ ブルーベリーとヨーグルトのパウンドケーキ
ブルーベリーとヨーグルトの爽やかな酸味がおいしいパウンドケーキです。しっとりして冷やしてもおいしいですよ〜 まぁやん☆もりもり5 -
-
❝柿ジャムとヨーグルト❞のパウンドケーキ ❝柿ジャムとヨーグルト❞のパウンドケーキ
トロっと甘くておいしい❝柿ジャム❞がいっぱい入ったパウンドケーキ❤ ヨーグルトと一緒にシットリうまうまです♪=^_^= ひめととママ -
-
❝さつま芋とジャム❞のパウンドケーキ2❤ ❝さつま芋とジャム❞のパウンドケーキ2❤
❛さつま芋❜のほんのりとした甘さと❛ブルーベリージャム❜の酸味がクセになっちゃう♪ふんわりのパウンドケーキです=^_^= ひめととママ -
-
-
-
-
-
ヨーグルトレーズンパウンド ヨーグルトレーズンパウンド
ヨーグルトとレーズンの風味・酸味をふんわりと味わうパウンドケーキです。レーズンなしでも十分酸味はあります。 ヨーグルトが多いのでしっとり、ややもっちりとしています・・・というか、1個分(500g)使ってよく焼けたよなぁ、と(苦笑。 nin
その他のレシピ