間引き大根☆菜っ葉の漬物☆

日日是好日♬ @cook_40162837
今が旬?大根シーズン到来の前の走り♪まびき大根で、美味しくお漬物♡
このレシピの生い立ち
母の畑の宝物☆
無駄にしては、モッタイナイ(*^^)v
母の味を求めて。。。
ご飯のお供に。。ぜひ☆
作り方
- 1
きれ~いに、洗います。
泥、枯葉、もみ殻など。。取り除きながら。。(*^^)v
- 2
大根の実のヒゲみたいな先は、切り除き、
後は、細かく切ります。
実1mm位
葉2~3㎜位 - 3
大1の塩をまぶし、ぎゅっ、ギュッと、押しもみをする。
- 4
アクがこの位(深緑汁)出てきたら。。
ザルに移します。 - 5
熱湯を、さっと、上からかけます。
- 6
次に、水でよく冷やします。
- 7
実際は、両手で、ぎゅ~っと水気を切ります。
ぎゅ~っとね(^^ゞ
後は、ボールへ入れる。 - 8
絞り終わりました。
- 9
調味料を、全部入れます。
- 10
軽く、もみほぐすように、混ぜます。
- 11
漬物用機に、菜っ葉、汁も全部入れます。
ぎゅ~っと、きつく押しておきます。
(*^^)v - 12
30分もすると菜っ葉より上に、出汁が来てるので、菜っ葉が出ないように、押しを緩めます。
- 13
半日 浅漬け
1日 調度かな(*^^)vかつお節、いりごま等、振りかけて♡
美味しく召し上がれ。
コツ・ポイント
あく抜きを、頑張ってももみもみ(*^^)v
似たレシピ
-
-
-
大根の皮捨てないで☆大根の皮のお漬物 大根の皮捨てないで☆大根の皮のお漬物
寒くなると増える大根のレシピ。前は皮は捨ててしまっていましたが、今はこのお漬物へ。美味しくて味見が止まらなくなります。 Aya☆ママ -
■簡単■大根のほんのり甘いシンプルお漬物 ■簡単■大根のほんのり甘いシンプルお漬物
旬な大根をお漬物にしました。簡単で初心者でも美味しく出来ます。カブも入れても美味しいですよ~♪ぜひお試しあれッ!^^ いっしぃ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19087302