鯖味噌缶で切り干し大根の煮物

さちおか @cook_40036995
切り干し大根を鯖味噌缶を使いコクウマに仕上げました。豚肉よりヘルシー、みそ味としょうゆ味がMIXされさらにこっくりです。
このレシピの生い立ち
夕飯のメインがトン汁だったので、お魚味で煮てみました。
鯖味噌缶で切り干し大根の煮物
切り干し大根を鯖味噌缶を使いコクウマに仕上げました。豚肉よりヘルシー、みそ味としょうゆ味がMIXされさらにこっくりです。
このレシピの生い立ち
夕飯のメインがトン汁だったので、お魚味で煮てみました。
作り方
- 1
切り干し大根は軽く洗い、水につけて戻す。
- 2
にんじんは千切り、しいたけは薄切りにする。
- 3
フライパンに鯖味噌缶を開けていれ、点火。鯖を細かくしながら煮る。
- 4
鯖が適度に崩れたら、にんじんとしいたけを入れさらに炒める。
- 5
すぐにまた煮たってくるので、硬く絞った切り干し大根をいれて、煮汁を絡めるように炒める。
- 6
すぐに水分がなくなってしまうので、ここで水をひたひたになるまで入れて煮る。
- 7
煮立ってきたら、塩・旨み調味料をいれ、さらに醤油で味を整える。
- 8
煮汁が鍋底に少し残るくらいまで煮たら出来上がり。
コツ・ポイント
鯖味噌缶の旨みと味付けがあるので、細かい味付けはせず簡単に塩と醤油だけでOK。最初に炒める時に、水気を切った切干にしっかり鯖缶の汁気をすわせてください。煮詰まると味が濃くなるので醤油は少なめにし、できあががる直前にもう1度味見してください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19087372