コーヒー風味でもっちりお団子♪

mayura2004 @cook_40040086
ほんのりコーヒー風味で 生クリームと黒蜜でもっちりお団子パフェ♪
このレシピの生い立ち
ブレンディのコーヒーが当ったので作ってみたら 子供が気に入ってくれたので。
そんなにコーヒーが強くないので どなたでも頂けると思います。
コーヒー風味でもっちりお団子♪
ほんのりコーヒー風味で 生クリームと黒蜜でもっちりお団子パフェ♪
このレシピの生い立ち
ブレンディのコーヒーが当ったので作ってみたら 子供が気に入ってくれたので。
そんなにコーヒーが強くないので どなたでも頂けると思います。
作り方
- 1
ボウルに白玉粉・上新粉・砂糖を入れてコーヒーをいれる。
- 2
俗に言う 耳たぶ位の硬さになったら しっかり捏ねる。
ここでしっかり目に捏ねた方が口当たりが良くなります。 - 3
好きな大きさに丸めて 真ん中を少し窪ませる様に形を作る。
- 4
沸騰したお湯の中に水にくぐらせたお団子を入れて茹でる。
こうするとお鍋にくっ付きにくくなると思います。 - 5
お団子が上がってきたら 1分~1分半位そのままにして置いてから氷水にあげる。
- 6
ここでしっかり冷やしてから頂いてください。
- 7
シンプルにきな粉と黒蜜でもお砂糖シロップに入れても美味しかったです。
- 8
ちょっとオシャレ(?)にパフェ風に飾ってみてもいいかも(*^^*)
- 9
黒蜜を作るなら 黒砂糖50gにお水を40㏄で溶かし 中火の弱火でアクを取りながら鍋底に線が書ける位煮詰めて冷まします。
- 10
- 11
これが当ったブレンディです。
そのまま飲んでも 飲みやすかったですよ^^
コツ・ポイント
白玉粉だけよりは上新粉を少し入れた方が軟らかく仕上がるようです。
黒蜜は泡が上がってくるので気をつけてください。
家はIHなのでそのまま置いて予熱で火を入れますが あまり入れるぎると冷めてから固まってしまうので気をつけて。
似たレシピ
-
-
【レンジで簡単和菓子】たこ焼き団子!? 【レンジで簡単和菓子】たこ焼き団子!?
見た目はたこ焼き、味は甘い団子。その名は「たこ焼き団子」!…パクった挙げ句にネーミングもひどいですが、美味しい♪ ケケャ -
-
5分で完成!材料3つでつくるもっちり団子 5分で完成!材料3つでつくるもっちり団子
ライスペーパーを使ってつくる、もっちり食感の団子です。材料3つで簡単~食べたいときにサッとつくれておやつにぴったり! 140㎝わんたるママ -
くるみとアーモンドの香ばし☆ナッツ団子 くるみとアーモンドの香ばし☆ナッツ団子
お月見の季節におすすめのナッツがかかったお団子です。もちもち団子に香ばしいくるみとアーモンドに黒蜜のコクが絶品☆ dグルメ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19087636