*マーブルクグロフ*

バターケーキなのにふわふわした、食感の
クグロフです。
おいしいよ(/∀`*)ノノ
このレシピの生い立ち
念願のクグロフ型を買ったのでつくりました。
*マーブルクグロフ*
バターケーキなのにふわふわした、食感の
クグロフです。
おいしいよ(/∀`*)ノノ
このレシピの生い立ち
念願のクグロフ型を買ったのでつくりました。
作り方
- 1
準備
型にはけでバターをぬり、冷蔵庫で冷やす。
卵を溶く。
- 2
バター生地を作る。
☆をあわせ、粉ふるいでふるう。 - 3
アーモンドプードルを万能こし器に入れ、網目にこすりつけるようにして、ふるう。
- 4
バターをクリーム状になるまで、混ぜ、塩を加える。それに、砂糖を少しずつ加える。
- 5
生地白っぽくもったりなるまで、まぜる。
- 6
溶き卵を少しずつ加え、生地になじませるようにまぜる。
- 7
アーモンドプードルを加える。
次に、ブランデーを加える。 - 8
粉類を入れる。ゴムベラできるように混ぜる。
- 9
オーブンを170度に余熱し始める。
- 10
型に強力粉を茶こしで、ふるう。
もう一度、冷蔵庫にいれる。 - 11
チョコレート生地を作る。
刻んだチョコレートを50度の湯煎にかける。
半分くらい溶けるまで、混ぜずにおく。 - 12
湯煎からはずし、溶け残ったチョコレートをゴムベラで、混ぜる。
- 13
生地の3分の1をチョコレートにしっかり混ぜる。
- 14
チョコレート生地をバター生地の上にのせ、ゴムベラで2、3回混ぜ、マーブル模様を作る
- 15
マーブル模様お保ちながら、型に入れる。ふきんに打ち付け表面を平にならす。
- 16
170度のオーブンに入れ、約、35分焼く。
- 17
全体にこんがりと焼き色がつき、型との間に隙間が出来たら型のまま逆さにして冷ます。
- 18
型から抜き、茶こしで、粉砂糖を振りかける。
- 19
こんな感じのマーブル模様が出来ました。
コツ・ポイント
バター生地が、分離してしまった場合は、アーモンドプードルをスプーン一杯分加えると
生地が元に戻ります。
クグロフが焼けたかは、金串を一番高い部分にさし、三秒待ってあついと感じるようなら
焼き上がりです。
似たレシピ
-
チョコっとコーヒーマーブルケーキ チョコっとコーヒーマーブルケーキ
プレーン+チョコ+コーヒーの3種類の味が一度に楽しめるバターケーキです。コーヒーとチョコはやっぱり相性バッチリです! yaburie -
-
-
-
-
マーブルパウンドケーキ マーブルパウンドケーキ
とっても、リッチなパウンドケーキです。お酒が苦手な方は、最後に塗るお酒を減らしてください。ちなみに、ラムが無いときは、ブランデーでも大丈夫です。ゆううやん
-
-
-
泡立て不要☆マーブルクグロフ(^▽^)♪ 泡立て不要☆マーブルクグロフ(^▽^)♪
材料をどんどん混ぜて焼くだけ☆泡立てなしでおいしいケーキが焼けちゃいました(*^▽^*) アーモンドパウダーをたっぷり使うので風味豊かで、しっとりしています♪♪ さやぱん -
強力粉50%使用のチョコレートケーキ 強力粉50%使用のチョコレートケーキ
強力粉と薄力粉を半々にしてチョコレートケーキを焼いてみました。ふんわり軽い食感で全量薄力粉使用のものとは違う食感です。 ハッピー19 -
その他のレシピ