ヨーグルトのクリームスープパスタ

じゃきち @cook_40039847
カスピ海ヨーグルトで作ると酸味もなく、まろやかになりますが、普通のヨーグルトでも美味しい\(^_^)/
このレシピの生い立ち
毎日作ってるカスピ海ヨーグルトの消費に、思い付きました☆
ヨーグルトのクリームスープパスタ
カスピ海ヨーグルトで作ると酸味もなく、まろやかになりますが、普通のヨーグルトでも美味しい\(^_^)/
このレシピの生い立ち
毎日作ってるカスピ海ヨーグルトの消費に、思い付きました☆
作り方
- 1
フライパンに油(分量外)をひき、にんにくを入れてから、弱火にかける。
- 2
にんにくの香りが出てきたら、5㎜にスライスした玉ねぎを入れ、中火でしんなりするまで炒める。
- 3
白ワイン(または酒)とコンソメを砕いて入れ、よく混ぜる。
- 4
コンソメが溶けてアルコールを飛ばしたら、ヨーグルトを入れて混ぜ、火を止めておく。
- 5
お湯をたっぷり沸かす。塩(分量外)を入れ、パスタを表示時間茹でる。
- 6
パスタが茹で上がる2分前に、よく洗って5㎝に切ったほうれん草を、パスタと同じ鍋に入れて茹でる。(時間があれば別茹ででも)
- 7
パスタが茹で上がったら、④のフライパンにパスタとほうれん草を投入。よく混ぜて塩コショウで味を整えたら完成!
コツ・ポイント
最後に粉チーズをかけるとさらに美味しい!
ほうれん草はパスタ鍋と一緒に茹でると手間が省けますが、アクが気になるなら、別茹でしましょう☆
似たレシピ
-
-
-
ビーツとヨーグルトのピンクスパゲッティ ビーツとヨーグルトのピンクスパゲッティ
Sweetfire Boot Rootを使用。又は普通の酢漬けのビーツで。クリームでなくヨーグルトで、ヘルシー! Gizzy -
-
-
-
-
ほうれんそうとツナのトマトパスタ☆ ほうれんそうとツナのトマトパスタ☆
トマト缶で作るトマトパスタって、酸味が気になりませんか・・・?ひと手間加えると、甘くておいしい、パスタやさん風にできます。ゆー(^^*)
-
-
-
-
プチトマトとほうれん草のパスタ☆ プチトマトとほうれん草のパスタ☆
簡単で美味しいパスタの出来上がり♪トマトの赤色とほうれん草の緑色が見た目にもいいね♪特にコツもなく手間もなく簡単に作れます☆ enrique
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19088148