超楽々 韓国風キムチかけそば 作ります。

ilikemers1
ilikemers1 @cook_40128343

お昼何にしよう?お困りの奥様〜、簡単に韓国風のお蕎麦にしませんか?
ビッグバン聴きながら作ってね。
このレシピの生い立ち
韓国冷麺、ビビン麺、カルグクス、をお昼に食べたいけど、和そばしかないわ。とお嘆きの奥様〜。大丈夫よキムチさえあれば、私がなんとかするわ。タンパク質は肉では無く玉子で摂りましょう。トッピングはなんと、紅生姜ざんす〜。これが合うのよね。!

超楽々 韓国風キムチかけそば 作ります。

お昼何にしよう?お困りの奥様〜、簡単に韓国風のお蕎麦にしませんか?
ビッグバン聴きながら作ってね。
このレシピの生い立ち
韓国冷麺、ビビン麺、カルグクス、をお昼に食べたいけど、和そばしかないわ。とお嘆きの奥様〜。大丈夫よキムチさえあれば、私がなんとかするわ。タンパク質は肉では無く玉子で摂りましょう。トッピングはなんと、紅生姜ざんす〜。これが合うのよね。!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

奥様〜、お疲れ様です。奥様お一人分でお願いします
  1. 蕎麦 乾麺 100g
  2. キムチ 30g
  3. キャベツ 千切り 50g
  4. 玉子 1個
  5. 紅生姜 適宜
  6. 青ネギ 適宜
  7. 粉末うどんスープの素 (ヒガシマルがお勧め) 1食分
  8. 七味七味とうがらし 適宜

作り方

  1. 1

    蕎麦100gに対して1Lの熱湯にパスタのように放射状に蕎麦を入れて、既定の時間で茹でる。冷水に取りもみ洗いして〆といて。

  2. 2

    大阪ではうどんスープと言えばヒガシマルだよね〜。私はの秘密を教えましょう。私は実は大阪人です。

  3. 3

    お水250ccを沸騰させてうどんスープの素を入れます。

  4. 4

    ここになんと、キャベツの千切りを入れるのよ。ビックリクリクリクリックリでしょー!和蕎麦にキャベツよ。奥様〜、合うと思う?

  5. 5

    次にキムチが登場よ。更にビックリでしょう?お前はアホか?でしょう?ここは我慢してね。

  6. 6

    最後は溶き玉子を流し入れてサッと煮ましょう。少し固まったら出来上がり。

  7. 7

    茹で蕎麦は丼に入れてラップをしてレンジ600wで2分チンして熱々にしてね。

  8. 8

    チンした蕎麦の上にかけ汁を入れて、トッピングに紅生姜と青ねぎを入れて、お好みで七味とうがらしを振ってお食べください。

コツ・ポイント

キムチは甘めのキムチが合うみたいよ。紅生姜がなんとそばに合うのよね〜。意外だったわ。忙しいお昼に簡単に作れるから一度イタメシあれ。あっとお試しあれ〜。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ilikemers1
ilikemers1 @cook_40128343
に公開
幼少期より始めた調理実習により、人生の一部がキッチンワークとなる。料理番組視聴やレシピ本の読破により基礎を我流で修行。現在も会社帰宅後や休日には朝から晩までご飯を作ってます。趣味だけでは収まらず、今までに経験した事で世界中の奥さまのお助けが出来るようなレシピを紹介していきたい。女子よ、旦那、彼氏の胃袋を掴んで、幸せを勝ち取ってください。Instagramもよろしく。shunshunlovelove
もっと読む

似たレシピ