みつ豆(あんみつ)

内堀醸造
内堀醸造 @uchiborivinegar

「フルーツビネガー黒酢と果実の酢」を煮詰めたソースで作るみつ豆のレシピ!コクのある蜜のようなソースで美味しくいただけます
このレシピの生い立ち
「フルーツビネガー黒酢と果実の酢」を煮詰めて作る、自然の風味を生かしたソースが和のスイーツにぴったりです。

みつ豆(あんみつ)

「フルーツビネガー黒酢と果実の酢」を煮詰めたソースで作るみつ豆のレシピ!コクのある蜜のようなソースで美味しくいただけます
このレシピの生い立ち
「フルーツビネガー黒酢と果実の酢」を煮詰めて作る、自然の風味を生かしたソースが和のスイーツにぴったりです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ミックスフルーツ缶 適量
  2. 小豆缶詰 適量
  3. 寒天 適量
  4. あんこ等お好みの具材 適量
  5. フルーツビネガー黒酢と果実の酢」 200cc

作り方

  1. 1

    今回は、りんご酢、ぶどう酢、黒酢に、果汁を加えたフルーティな味わいの「フルーツビネガー黒酢と果実の酢」を使います。

  2. 2

    「フルーツビネガー黒酢と果実の酢」を鍋に入れ、とろみがついて半分ほどの量になるまで煮詰めたら火を止め、冷ます。

  3. 3

    器にお好みのフルーツの缶詰(シロップは捨てる)、煮小豆の缶詰(汁は捨てる)、寒天を盛り付け冷蔵庫で冷す。

  4. 4

    食べる直前に3.に2.をかけてできあがりです。

コツ・ポイント

お好みであんこやアイスクリームをトッピングしても、美味しくお召し上がりいただけます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
内堀醸造
内堀醸造 @uchiborivinegar
に公開
明治9年創業、岐阜県の八百津町に本社をかまえる酢のメーカーです。「酢の専門家」として、酢を使った美味しいレシピをご紹介します。
もっと読む

似たレシピ