サツマイモと豚肉の味噌煮

しんにし
しんにし @cook_40122352

サツマイモが甘くてご飯のおかずにできない、酒飲み一家ですが、このレシピだったらご飯が食べられる我が家の定番レシピです。
このレシピの生い立ち
サツマイモが手に入ったら、妻がよく作ってくれるレシピです。今日は私が、作ってレシピにあげました。

サツマイモと豚肉の味噌煮

サツマイモが甘くてご飯のおかずにできない、酒飲み一家ですが、このレシピだったらご飯が食べられる我が家の定番レシピです。
このレシピの生い立ち
サツマイモが手に入ったら、妻がよく作ってくれるレシピです。今日は私が、作ってレシピにあげました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. サツマイモ 2個
  2. 豚小間肉 150グラム
  3. いんげん(冷凍) 5~6本
  4. しょうが 一片
  5. サラダ油 大さじ1
  6. 塩コショウ 適量
  7. 大さじ2
  8. だしの素(顆粒) 大さじ1
  9. 150cc
  10. 砂糖 大さじ1
  11. 味噌 大さじ1.5
  12. みりん 大さじ1

作り方

  1. 1

    サツマイモはよく洗って乱切りに、いんげんは解凍して半分にします。

  2. 2

    しょうがはスライスして、豚小間を5cm程度に切り分けます。

  3. 3

    フライパンにサラダ油を入れて、中火で熱し、豚肉を炒めます。

  4. 4

    豚肉に火が通ったらサツマイモ・酒を入れサツマイモの表面が透き通るくらいまで炒めます。

  5. 5

    しょうが・水・だしの素・砂糖を入れて、蓋をして5分ほど蒸し焼きにします。

  6. 6

    サツマイモが柔らかくなったら、煮汁で味噌をとかし、全体に混ぜ、みりんを回し入れます。

  7. 7

    煮汁が少なくなったら、いんげんを入れて出来上がりです。

コツ・ポイント

サツマイモをまんべんなく煮るために、時々蓋を取って混ぜて下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
しんにし
しんにし @cook_40122352
に公開
休日だけ料理をしている比較的家事に協力的な40代旦那です。余り物で素早く・おいしくを目標としますが、手の込んだものにも憧れます。男三人兄弟の三男坊なので、母の料理を受け継ぎたいです。義母・義祖母の美味しい料理も教えてもらいたいです。たまに、気まぐれな下の娘と料理をしますが、足手まといの日々です。土日限定の旦那の料理を参考までに・・・。時々、レシピ修正しています。ご了承ください。
もっと読む

似たレシピ