作り方
- 1
鰆の切り身は縦に骨を切り取る。
スティック状になります。
- 2
白だし、酒、おろしニンニクに30分以上漬けこんでください
- 3
食べる前に軽く汁気を切り(絞らなくていい、味が薄くなるから)片栗粉にまぶします
- 4
ビニール袋などでせず、一枚一枚きちんとはたきつけることがコツです。
- 5
天ぷら鍋に揚げ油をいれて、170度くらいにあたためます。
一度にたくさんあげるとグニャとなるので、みっつずつくらいに。 - 6
両面、5.6分くらい。キツネ色にからりとあげる。
油の温度が高すぎたらこげます。
低すぎたらグニャとなります。 - 7
出来上がり。カボスなど柑橘を添えてどうぞ。
コツ・ポイント
ニンニクが効いておいしい。
私は生姜より合うと思います
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19088822