簡単★ボリューミー★厚揚げ肉巻き

☆どーも☆ @cook_40147266
材料3つ★簡単でボリュームのある一品がつくれます!
このレシピの生い立ち
少ない材料で何かあと一品と思って冷蔵庫にあったものでつくりました。肉の量も少く済むので節約にもなり一石二鳥!
簡単★ボリューミー★厚揚げ肉巻き
材料3つ★簡単でボリュームのある一品がつくれます!
このレシピの生い立ち
少ない材料で何かあと一品と思って冷蔵庫にあったものでつくりました。肉の量も少く済むので節約にもなり一石二鳥!
作り方
- 1
厚揚げを適当な大きさに切る(今回は1枚を8個にしたので、計16個になりました)
- 2
肉を巻き、巻き始めを下にして油を入れたフライパンで焼く。(小麦粉か片栗粉をつけて焼く方はここでつけて下さい)
- 3
肉の色が変わったら、タレを入れて絡めたら出来上がり!
コツ・ポイント
粉をつけるとタレがよく絡みます。タレは焼肉のタレや、醤油・みりん・酒・砂糖で照り焼き風にしてもおいしいです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19089627