作り方
- 1
*下準備*
☆印の付いた調味料を合わせておく。 - 2
小松菜、ニラを刻んでおく。
- 3
めんつゆ100mlと水150mlでうどんの汁をつくる。
- 4
熱したフライパンに◇印の合挽肉以外のものを入れ炒め、小松菜とニラがしんなりしてきたら合挽き肉・鷹の爪を入れ弱火で炒める。
- 5
全体が混ざってきたら1で混ぜた調味料を入れる。
- 6
合挽き肉に火が通ったのを確認したら水20mlを入れ5〜10分煮詰め、水分が少なくなってきたら火を止める。
- 7
うどんを茹でる。
- 8
うどん・肉味噌・めんつゆの順に盛り付け、万能ネギを散らして完成です!
コツ・ポイント
辛いのがお好きな方は最後にラー油を垂らしても美味しいかもしれません( › ·̮ ‹ )
子ども向けでつくるのであれば、味噌多めで豆板醤を少しに減らしても美味しいです!
似たレシピ
-
-
讃岐「てっちゃん」風、肉味噌うどん☆ 讃岐「てっちゃん」風、肉味噌うどん☆
讃岐うどんで有名なてっちゃんの肉味噌うどん。とても美味しくて、家で真似して作ってみました。余ったのは麻婆豆腐にしてます☆ cocoキャメル -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19089676