作り方
- 1
フライパンにサラダ油少量(分量外)をひき、生姜チューブと豚挽肉を炒める。
- 2
挽肉の色が変わったら、水、ガラスープ、塩を入れて、煮立ったら生姜糖をみじん切りにして加えます。
- 3
豆腐をサイコロ状に切って加え、再び煮立ったら水溶き片栗粉を加えてとろみをつけます。
- 4
最後に長ネギのみじん切りを加えて、出来上がりです。
- 5
追記:9/7手直ししました。塩の量を減らしました。ガラスープのメーカーによって加減して下さい。こちらを使用しました。
コツ・ポイント
生姜糖がなければ、入れなくても美味しく出来ます。はじめに生姜入れてるので~。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
大根とひき肉でそぼろあんかけ☆簡単煮物☆ 大根とひき肉でそぼろあんかけ☆簡単煮物☆
大根と豚ひき肉(鶏ひき肉)で、コトコト煮込んで、簡単で美味しい煮物です☆煮込むと味がよくしみます☆ ♡ソムリエ♪ール♡ -
-
-
鶏そぼろとエノキの餡掛け豆腐 鶏そぼろとエノキの餡掛け豆腐
エノキの歯ごたえがたまらん( ✧﹃✧)ヘルシーなのに食べ応えも抜群!餡が余ったらご飯にかけても美味しいよ〜(*`ω´)b KAPiLULU☆ -
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19090009