さわらの和風グリル

よりみち♪ @yorimiti_jgas
冷めてもおいしいので、お弁当にも!
このレシピの生い立ち
<よりみち2018.12月号 グリルレシピ>
旬のさわらを使いました!ご飯のお供の梅干しを使ったソースでさっぱりと仕上げました。(作:みづき)
さわらの和風グリル
冷めてもおいしいので、お弁当にも!
このレシピの生い立ち
<よりみち2018.12月号 グリルレシピ>
旬のさわらを使いました!ご飯のお供の梅干しを使ったソースでさっぱりと仕上げました。(作:みづき)
作り方
- 1
さわらに塩と酒を振って10分ほどおき、水気を拭きます。
- 2
梅干しは種を取り、細かく刻みます。生姜はすりおろしておきます。<A>は混ぜ合わせておきます。
- 3
グリルにアルミホイルを敷き、①を並べて焼きます。
- 4
熱いうちに<A>を絡めて冷めるまでおき、味をなじませます。
- 5
<焼き時間:片面焼きグリル>
強火で約5分、裏返して3~4分 - 6
<焼き時間:両面焼きグリル>
上下強火で約6分
コツ・ポイント
梅の酸味がアクセントになります。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19090056