緊急対応☆鶏肉と野菜のトマトソース炒め

トクチャン
トクチャン @cook_40144599

ソースが結構しっかりしているのでいろんな野菜、あと海老とかでも対応可能と思われます。
このレシピの生い立ち
何の準備も計画もしてない夕方、突如「晩御飯作っといて」。のわー急げ急げ!!!という状況で誕生したものです。

緊急対応☆鶏肉と野菜のトマトソース炒め

ソースが結構しっかりしているのでいろんな野菜、あと海老とかでも対応可能と思われます。
このレシピの生い立ち
何の準備も計画もしてない夕方、突如「晩御飯作っといて」。のわー急げ急げ!!!という状況で誕生したものです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

やや少なめ4人分
  1. 鶏もも肉 300g程度(お好きなだけ)
  2. にんじん 2本(お好きなだけ。まあ十分かな)
  3. きゅうり 2本(お好きなだけ。これも妥当な量かな)
  4. たまねぎ 中1個(お好きなだけ。まだ増やしてもOK)
  5. トマト 大1個(お好きなだけ。もっと入れたほうがおいしそう)
  6. トマトケチャップ 適量(結構びゃーっと入れる)
  7. クレイジーソルト 大さじ1
  8. ブイヨン 1キューブ
  9. 片栗粉 大さじ2
  10. 300cc
  11. オリーブ 大さじ3
  12. ガーリックパウダー(にんにくでも良さそう) 小さじ2
  13. パプリカ 小さじ1くらい
  14. バジル、ナツメグ、オレガノ 根拠もなく1振り

作り方

  1. 1

    フライパンにオリーブオイルを熱し、ガーリックパウダーを炒る。

  2. 2

    食べやすいサイズに切った鶏もも肉を両面焦げ目をつけ、取り出す。

  3. 3

    にんじんを乱切りにし、電子レンジで火を通す。

  4. 4

    フライパンににんじん、たまねぎを入れ、炒める。たまねぎがきつね色になってきたらきゅうり、トマトを投入。

  5. 5

    クレイジーソルト、パプリカ、バジル、ナツメグ、オレガノ等々を入れて炒める。

  6. 6

    鶏肉をフライパンに戻し、トマトケチャップを入れて炒める。

  7. 7

    片栗粉を水で溶き、はさみで粉砕したブイヨンをそれに入れ、良く混ぜてからフライパンに投入する。

  8. 8

    よく混ぜつつ、煮立ってとろみが付いてきたら鶏肉に火が通ったあたりを見計らって出来上がり。

  9. 9

    きゅうりを省くと丼飯のあんかけに適しそうです。海老とチリペッパーでエビチリ丼てのもおいしそう。

コツ・ポイント

いためてりゃそのうち出来上がりますよ。簡単簡単。味付けも外れがなさそうですし。野菜嫌いの子供がこのにんじんはドンドン食べてました。野菜、肉などは適当に入れ替え可能と思われます。ありもの処分には良さそう。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
トクチャン
トクチャン @cook_40144599
に公開
時々御飯つくってます
もっと読む

似たレシピ