器も食べれちゃう柿がゴロゴロプリン

暇なママちゃん @cook_40214225
柿をくりぬき、プリン液を注ぎ、くりぬいた柿をカットしプリン液にたっぷりトッピングした器もたべれるゴロゴロ柿プリンです。
このレシピの生い立ち
実家でもらった柿をおしゃれに食べようと考えました。
器も食べれちゃう柿がゴロゴロプリン
柿をくりぬき、プリン液を注ぎ、くりぬいた柿をカットしプリン液にたっぷりトッピングした器もたべれるゴロゴロ柿プリンです。
このレシピの生い立ち
実家でもらった柿をおしゃれに食べようと考えました。
作り方
- 1
柿をへたの部分をやや多目に切る。柿の内側に包丁で切り込みを入れ、スプーンでくりぬき出す。
- 2
くりぬいた柿を2センチかくに切り。
残った柿の皮を丁寧にむく。 - 3
市販のプリンの素でプリンを作る。
- 4
柿の器にプリンをスプーンで流し込む、8分目まで注いだら、切った柿をトッピングし、器いっぱいまでプリン液を注ぐ
- 5
ラップをして、冷蔵庫で冷やし固める。固まったら、皿にもり、へたの部分も添える。
コツ・ポイント
くりぬく時は焦らず丁寧に包丁で切り込みを入れ、掘るようにスプーンを使うと簡単に器を作る事ができます。皮は、上の方からむいた方が上手くできると思います。プリン液は大さじ2.5くらいしか柿の器に入らないので、残りはふつうにプリンで食べて下さい、
似たレシピ
-
ごろごろ柿のミルクプリン☆粉寒天使うね ごろごろ柿のミルクプリン☆粉寒天使うね
柿のプリン、確実に出来るよう粉寒天使います固まるから好きなのではなくこの味が好きなのでごろごろ柿も入れて幸せー❤️ マイのご飯です♥️ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19090257