基本のパンケーキ

naokoturq @cook_40117640
ふんわり、朝のごちそう。いろいろアレンジして楽しめます♪
このレシピの生い立ち
昔から何となく作っています。2枚分とありますが、うちでは大きく1枚焼いて1人でペロリということも (^^;
色々アレンジして楽しんでいます。
基本のパンケーキ
ふんわり、朝のごちそう。いろいろアレンジして楽しめます♪
このレシピの生い立ち
昔から何となく作っています。2枚分とありますが、うちでは大きく1枚焼いて1人でペロリということも (^^;
色々アレンジして楽しんでいます。
作り方
- 1
粉類をボウルに入れて、ホイッパーでグルグル。
- 2
そこに卵、牛乳、バニラエッセンスを加えて混ぜます。
- 3
直前にお酢(レモン汁)を入れて、フタをして焼きます。
- 4
【アレンジその1】スライスチーズを1枚ちぎって入れました。甘じょっぱくて美味♪ 食事用ですね。
- 5
【アレンジその2】潰したバナナを加えて。
コツ・ポイント
お酢を加えるとふっくらモッチリするんですよ。お酢の味は残りません。お酢でなくレモン汁を3倍量(大さじ1)加えると、レモン風味になって美味しいです。一度にたくさん作るときは、卵を減らして固さを牛乳で調整し、リーンな生地にすることもあります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
乳アレ用☆彡基本のパンケーキ(^0^) 乳アレ用☆彡基本のパンケーキ(^0^)
パンケーキはこれさえ覚えておけばアレンジ自由\(*^0^*)/ずーっと使える基本形のパンケーキ(0^0^0) 慶くんママ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19090357