永谷園お吸い物 エリンギパスタ

赤紫芋介
赤紫芋介 @19681216t

永谷園さんのコクと、すだちのさっぱり感がマッチして美味しさ倍増のパスタに仕上がりました…❤️
完食…❤️
このレシピの生い立ち
袋にいろんなレシピが記載してあります。
試しに エリンギでやってみようって気軽に作ってみました…⤴️❤️

永谷園お吸い物 エリンギパスタ

永谷園さんのコクと、すだちのさっぱり感がマッチして美味しさ倍増のパスタに仕上がりました…❤️
完食…❤️
このレシピの生い立ち
袋にいろんなレシピが記載してあります。
試しに エリンギでやってみようって気軽に作ってみました…⤴️❤️

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. エリンギ 55g
  2. パスタ 80g
  3. 桜エビ 少々
  4. オリーブオイル(炒め用) 小さじ1
  5. 永谷園お吸い物(松茸味) 1袋
  6. 糸唐辛子、小ネギ 少々
  7. すだち 1/2個
  8. ★エキストラバージンオイル 大さじ1
  9. 注)パスタの茹で汁 大さじ1~2

作り方

  1. 1

    ◎油をひいて裂いたエリンギを炒める。
    焼きめがつくように、ひっくり返しは少なめに。

  2. 2

    その間、パスタを茹でる。

  3. 3

    エリンギに焼きめがついたら、桜エビを加え、少し煎る感じで炒める。

    パスタを入れる。

  4. 4

    火を止める。
    お吸い物の素を入れて、余熱で混ぜ合わせる。
    注)混ぜ具合がもたつく感であれば、茹で汁を。

  5. 5

    糸唐辛子、小ネギを散らす。
    横にすだちの半分を添えて。

    頂く時に、絞って下さい。

    ★を回しかける。

コツ・ポイント

桜エビを煎り炒めをすると、香ばしい。
火を止めて、永谷園のお吸い物の粉末を入れて、混ぜ合わる。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
赤紫芋介
赤紫芋介 @19681216t
に公開
食生活アドバイザー3級取得しました。健康管理士一般指導員と健康管理能力検定1級取得できました。赤ワインと、芋焼酎がだぁ〜い好きな❤️赤紫芋介です。頂いたつくれぽ…2373件感謝です。
もっと読む

似たレシピ