キャベツとコーンビーフ炒めの目玉焼き乗せ

クックM3GIH2☆ @cook_40203921
スキレットでお洒落に簡単に出来ます。栄養も満点なのでぜひ週末の朝ごはんやブランチに。
このレシピの生い立ち
炒めたキャベツとコーンビーフをパンに挟むのが好きでしたが、それだけだと単調なので、食べ応えある一皿にしたく、トマトの酸味を加えてタマゴの黄身を絡めることを考案しました。
キャベツとコーンビーフ炒めの目玉焼き乗せ
スキレットでお洒落に簡単に出来ます。栄養も満点なのでぜひ週末の朝ごはんやブランチに。
このレシピの生い立ち
炒めたキャベツとコーンビーフをパンに挟むのが好きでしたが、それだけだと単調なので、食べ応えある一皿にしたく、トマトの酸味を加えてタマゴの黄身を絡めることを考案しました。
作り方
- 1
キャベツとトマトはザク切りに。トマトは細かすぎると形が無くなるので適当な大きさに。
- 2
キャベツとコーンビーフを中火でさっと炒めて火を通す。塩コショウ。後でトマトやタマゴも入れるのでここで炒めすぎないこと。
- 3
トマトを入れてさらに少し火を通す。あまりグルグルかき混ぜるとトマトの形が無くなるので適当に混ぜる。
- 4
タマゴを落として目玉焼きに。下に野菜があって卵に火が通りにくいので、蓋をして蒸す。(目玉焼きは別に作って乗せてもいい)。
- 5
タマゴは半熟で黄身が流れるくらいの固さで火を止める。出来上がり。
コツ・ポイント
野菜が焼けすぎないうちにタマゴが半熟になるための時間配分が重要。野菜を焼きすぎてからタマゴを入れると、タマゴが生のうちに野菜が焦げます。蓋をしてタマゴを蒸すと目玉焼きが早く出来てグッド。目玉焼きは別に作って載せるのも可。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19090854