スライス★シンプル味付け♪ぎんなんご飯

ぎんなんを3等分位に厚めにスライスして酒、塩のみで味付け~★新米の玄米と白米のハーフ&はハーフで炊き上た銀杏ご飯です~♪
このレシピの生い立ち
毎年、この秋の季節限定で出回る、自然の恵み、恩恵の銀杏をご飯に入れて炊き上げて、ぎんなんご飯としていただいています~!今年はぎんなんを厚めにスライスして加えてみました~★銀杏の香り、ホロ苦さ、モチモチ感を楽しみながら美味しくいただけます~★
スライス★シンプル味付け♪ぎんなんご飯
ぎんなんを3等分位に厚めにスライスして酒、塩のみで味付け~★新米の玄米と白米のハーフ&はハーフで炊き上た銀杏ご飯です~♪
このレシピの生い立ち
毎年、この秋の季節限定で出回る、自然の恵み、恩恵の銀杏をご飯に入れて炊き上げて、ぎんなんご飯としていただいています~!今年はぎんなんを厚めにスライスして加えてみました~★銀杏の香り、ホロ苦さ、モチモチ感を楽しみながら美味しくいただけます~★
作り方
- 1
玄米と白米をそれぞれ別にして、それぞれを浸水させる。
- 2
ぎんなんの外側の硬い殻を剥く。
- 3
- 4
水にぎんなんをさらして薄皮も剥く。
- 5
- 6
全ての皮を剥いたらぎんなんを3等分くらいにスライスする。
- 7
- 8
それぞれ浸水、吸水させておいた玄米、白米をお釜の中に入れ、水、酒、塩を加えてよく混ぜ合わせる。
- 9
- 10
- 11
- 12
スライスしたぎんなんも入れる。
- 13
- 14
※お米の炊き上がりにムラができてしまうので、ぎんなんはお米の上にのせるようにして、決して炊き上がる前に混ぜないで下さい。
- 15
炊飯器にお釜をセットして普通モードで炊く。
- 16
- 17
炊き上がったらさっと全体を軽く混ぜ合わせる。
- 18
※塩気が足らないな、と感じられた時は、炊き上がったぎんなんご飯にお好みの量の塩を追加で加えて混ぜ合わせて下さい。
- 19
炊き上がったぎんなんごはんを器に盛っていただく。
コツ・ポイント
ブログでの「スライス★シンプル味付け♪ぎんなんご飯」の作り方~!
→https://blogs.yahoo.co.jp/nobunobu19772000/38733164.html
※レシピのタイトルや作り方は、一部変更しています~♪
似たレシピ
-
-
シンプルが美味しい✩冷凍梨&ヨーグルト シンプルが美味しい✩冷凍梨&ヨーグルト
銀杏切りにスライスした梨を冷凍しておけばいつでも美味しい梨スイーツができますよ✩プレーンヨーグルトといっしょに混ぜたらひんやり梨のスイーツ✩冷凍するからやわらか食感✩梨の美味しさは変わりません✩梨がたくさんあって食べきれないときにはスライスして冷凍が一番です✩ gingamom -
豆腐ゴーヤ肉そぼろスパイシー和えうどん 豆腐ゴーヤ肉そぼろスパイシー和えうどん
冷凍うどんを使えばレンチンのみで作れてお手軽さアップ♪めんつゆで味付け!食欲をそそるカレーパウダーでスパイシー仕上げ★ *nob* -
レンチン!じゃがのターメリックペパー和え レンチン!じゃがのターメリックペパー和え
ソーセージの旨みもプラス★味付けはハウス食品さんの「香りソルト」におまかせ♪ターメリックの色合いよく香りのよい1品です! *nob* -
里芋と鶏胸肉のレンチン!チーズ蒸し 里芋と鶏胸肉のレンチン!チーズ蒸し
GABANさんのグリルマスターブレンドで味付け☆旨みのある岩塩に9種ものハーブやスパイスがブレンドされ、肉料理を美味に♪ *nob* -
-
お年寄り絶賛シリーズ☆オイルサーディン☆ お年寄り絶賛シリーズ☆オイルサーディン☆
玉葱、きゅうりをスライスして塩揉み、塩分をサッと流し、水分を絞りサーディン、すり下ろし生姜、マヨネーズで味付けしました☆ おみつこさん -
新米de栗と牛肉のスパイシー炊き込みご飯 新米de栗と牛肉のスパイシー炊き込みご飯
栗と牛肉の炊き込みご飯にGABANさんのグリルマスターブレンドを振り混ぜた炊き込み混ぜご飯♪スパイシーな風味が食欲増進★ *nob* -
-
れんこんとえりんぎのヤミツキ炊き込みご飯 れんこんとえりんぎのヤミツキ炊き込みご飯
ミツカンさんの八方だし1つで味付け♪素材の旨みと重なると美味しさ倍増♪モリモリ箸が止まらないヤミツキな炊き込みご飯です★ *nob*
その他のレシピ