醤油鶏だんご鍋

PONYY @cook_40095846
市販のだし不要!ふわふわ鶏団子☆はんぺんで失敗無し!魚ダシ!の一石二鳥☆きのこ、厚揚げ、白菜、人参…美味しいしょうゆ鍋!
このレシピの生い立ち
外食で食べるフワフワ鶏団子が作りたくて色々工夫してみた結果、なんとはんぺんを混ぜるだけで簡単に失敗無しでフワフワが再現できました(≧ω≦)b
醤油鶏だんご鍋
市販のだし不要!ふわふわ鶏団子☆はんぺんで失敗無し!魚ダシ!の一石二鳥☆きのこ、厚揚げ、白菜、人参…美味しいしょうゆ鍋!
このレシピの生い立ち
外食で食べるフワフワ鶏団子が作りたくて色々工夫してみた結果、なんとはんぺんを混ぜるだけで簡単に失敗無しでフワフワが再現できました(≧ω≦)b
作り方
- 1
水に昆布を入れて30分ほど置き弱火にかけ、沸騰直前に引き上げる
- 2
(*鶏ミンチの場合は不要)
【鶏団子1】鶏ムネ肉をフードプロセッサーでミンチにする - 3
【鶏団子2】はんぺんは袋の上から押し潰す。ザックリ、グシャグシャ!フードプロセッサー使用する場合は一緒に粉砕してもOK!
- 4
【鶏団子3】「はんぺん入り鶏ミンチ」をかき混ぜ、粘り気が出てきたらおろし生姜(◆)を入れる
- 5
【鶏団子4】酒(◆)を回し入れて軽く混ぜる。
鍋ダシの作成!→◇の調味料を全て鍋へ入れ沸騰させる
- 6
【鶏団子5】鶏ガラスープの素&塩(◆)を入れて全体に味が均一化する様に混ぜたら鶏団子は完成!
- 7
根菜など、火の通りの悪いものから鍋へ投入!
- 8
【鶏団子6】「はんぺん入り鶏ミンチ」を軽く手に取り、丸めながら鍋へ
- 9
火の通りの早い葉野菜などを投入して蓋をし、火が通れば完成!
- 10
ホクホク熱々を皆で器に取りながら召し上がれ(≧ω≦)b
コツ・ポイント
やっぱりシメはラーメン!醤油ラーメンの完成でーす(p^ェ^q)
似たレシピ
-
-
あったかプリプリ☆ 「鶏だんご鍋」 あったかプリプリ☆ 「鶏だんご鍋」
鶏ガラスープ+鶏だんご、という鶏の味わいをフルに生かした鍋☆ダシを取る手間ナシ、簡単で、鶏だんごは「フワフワぷりぷり!」シニョリーナ♪
-
-
スープ飲み干す!きのこと鶏団子鍋 スープ飲み干す!きのこと鶏団子鍋
きのこと鶏団子の鍋を作りました。キャベツも豆腐も美味しい!きのこと鶏からいい出汁出てるスープまで飲み干しちゃいます ♡♡♡Mari♡♡♡ -
ふわふわほっこり♪鶏だんご鍋 ふわふわほっこり♪鶏だんご鍋
うちの定番のお鍋。安い材料だけで絶品ふわふわ鶏だんごが作れます。ポン酢で食べるので面倒なおだし作りもいらない!簡単お手軽お鍋です。ローカロリーなのでいっぱい食べても安心ですよ♪Pぃ子
-
-
スープが美味しい簡単♪*豆腐鶏だんご鍋* スープが美味しい簡単♪*豆腐鶏だんご鍋*
あっさり和風だしと、鶏だんごから染み出ただしの味とで絶品のスープに、とっても簡単で美味しいお鍋が出来上がります♪ 新宮食堂 -
鍋☆簡単かぶ&鶏団子鍋☆化学調味料不使用 鍋☆簡単かぶ&鶏団子鍋☆化学調味料不使用
干し椎茸の優しいダシの中で、ふわっふわの肉団子とカブが抜群の取り合わせ家族が好きなかぶと、鶏団子のあっさり鍋です寒い日は、鍋で身体をぽかぽかさせましょう白菜やキノコの具材が無かったので、アルモンデ鍋にしました鶏団子に、丁度カブがあったので、カブ鍋になりますダシは身体に良い天然の干し椎茸を加えました化学調味料不使用の、優しい鍋です♪ 元外交官夫人のレシピ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19091349