手羽元と根菜の素揚の旨辛ダレ漬け

HuHuFumin @cook_40127613
香ばしく揚がった手羽元
根菜類の食感が良いアクセント
ピリ辛の甘だれが絡みつき
幾らでも行けそうな旨味
やみつきです
このレシピの生い立ち
手羽元が1本30円と安価だったので旨辛タレを作り漬け煮にしました
蓮根の食感と牛蒡の香りが鶏とよく合い家族も絶賛
美味しく出来ました
(o^^o)
手羽元と根菜の素揚の旨辛ダレ漬け
香ばしく揚がった手羽元
根菜類の食感が良いアクセント
ピリ辛の甘だれが絡みつき
幾らでも行けそうな旨味
やみつきです
このレシピの生い立ち
手羽元が1本30円と安価だったので旨辛タレを作り漬け煮にしました
蓮根の食感と牛蒡の香りが鶏とよく合い家族も絶賛
美味しく出来ました
(o^^o)
作り方
- 1
手羽元は水気をペーパータオルで拭き取り軽く塩、胡椒を施します
- 2
蓮根はイチョウ切りに牛蒡は斜めに5ミリくらいの厚さに切り分けアク抜きの為に五分程水に晒しその後水切りをしておきます
- 3
手羽元は水気をよく拭き取った後170度の油に入れ 身が縮んで骨が見えてくるまで揚げます
- 4
タレは水、砂糖、紹興酒、味醂、だし醤油、溜まり醤油、オイスターソース、黒蜜を合わせ入れ 沸騰したら擦り生姜、長ネギを
- 5
手羽元にしっかりと火が通りキツネ色になってきたら蓮根、牛蒡も油に入れ カラッとなったら油から上げます
- 6
作っておいたタレは弱火で豆板醤と酢を入れ辛味付けをし 手羽元全体に絡ませながらトロミがでてきたら出来上がりです
コツ・ポイント
手羽元を素揚げにする際 油ハネに気をつけます
タレは調味料を入れ合わせたら弱火で
煮詰め過ぎに注意します
最後に入れる酢で手羽元が柔らかくなります
豆板醤の量はお好みで
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19091379